早速コブラのフォージドテックシリーズの試打をした結果がこちら!


「正確」なアイアンを求めている人:ショットが正確だとその後のスコアメイクは確実にしやすくなる。「正確性」のカテゴリーでは、「ストロークス・ゲインド」が重要な位置付けになっている。データによると、スリクソン「ZX5 Mk II」は「正確性」に最も優れた「上級者向け飛び系」アイアン。アイアンに「正確性」があるということは、パーオン率も高くなる可能性があり、その結果としてスコアアップにも繋がる。


フォージドTecアイアンシリーズのあまがみ評価は以下のとおり。

軟鉄鍛造の心地いい打感、思い通りに操れる操作性、構えやすい顔。
さらに少しのミスなら許してくれる寛容性もある。
ツアープロを満足させるこのソフトなフィーリングはトップクラス。
薄目にヒットしてもロスが少ないから安心して狙える。

2024年『ユーティリティアイアンテスト』では、コブラ「KING Tec Utility ONE Length」が残念ながら最下位に。最も得意としていた「寛容性」でも、ほぼ最下位という結果に。

2025年1月現在のレベル別最新おすすめアイアンのランキングです

打感は最高ですね。芯が広くて結構やさしいアイアンです。ミスに強いのでオフセンターのロスが少ないです。距離はまあまあ飛びますね。

最後に、『超スコア改善型(初心者~中級者向け)アイアンテスト』では、「COBRA Air-X」と「COBRA T-Rail」がそれぞれ「飛距離」ではまずまずの結果を残したけど、やっぱり「正確性」と「寛容性」ではちょっと物足りなさが残った。

コブラ コブラ KING Forged TEC(キング フォージド テック)アイアン〈2024年〉


構えやすさ 9.5
飛距離 8.5
弾道の高さ 9.0
つかまり 9.5
操作性 9.5
打感 10.0
やさしさ 8.5

総合的なパフォーマンスを求める人:「上級者向け飛び系」アイアンは、「飛距離」と「寛容性」の両方を実現するようにデザインされている。スリクソン「ZX5 Mk II」は、最も「正確性」が高いアイアンではあるが、「飛距離」と「寛容性」においてもトップレベルのアイアンであることから、バランスの取れたオールラウンドの「上級者向け飛び系」アイアンということだ。

コブラ2024年新作「DARK SPEED(ダークスピード)」 登場!

操作性、打感、構えやすさ、全てがPGAツアープロを満足させる最高のフィーリングです。
外観もカッコいい。

ゴルフ場で打つとイメージ通りの弾道になり、やさしさが実感できる。
ミスに強い面と操作性の両面に優れている。
やさしいだけじゃない。操作性、打感、狙いやすさ、欲しいものは全部ある。振り心地も打感も球筋も最高に素晴らしい。


コブラ新作「KING Tec」アイアン 〜競技志向者向けアイアンの新境地

フェース下部でも高弾道になりミスに強い。バンカー越えが楽になる。
オフセンターのロスが少ない。ラフからショットでも距離と方向の安定感がある。
打感がいい。操作性もいい。芯が広い。
セミストロングロフトのアイアンとしては、トップレベルの飛距離性能。

コブラ アイアン 6本セット (#5/#6/#7/#8/#9/PW) 2024 KING フォージド CB/MB ブラッ..

『競技志向者(上級者)向け飛び系アイアンテスト』では、「COBRA KING Forged Tec X」が注目株。「正確性」と「飛距離」の両立において大きな強みを持ち、テスト全体を通してそのパワフルさを証明した。

PW コブラ(COBRA)のアイアンセット 人気売れ筋ランキング

『競技志向者(上級者)向け飛び系アイアンテスト』では、「COBRA KING Forged Tec X」が注目株。「正確性」と「飛距離」の両立において大きな強みを持ち、テスト全体を通してそのパワフルさを証明した。また、テスターは「COBRA KING Forged Tec X」を「見た目もクールで、打った瞬間に飛ぶこと間違いなし」と絶賛。まるでアイアン界のスーパーヒーローのようだ。

「COBRA Darkspeedワンレングス」は、『スコア改善型(初・中級者向け)アイアンテスト』で総合4位。「飛距離」には自信あり、でも「正確性」と「寛容性」では中位止まり。標準的な「COBRA Darkspeed」は、残念ながら「ONE Length」の「飛距離」には届かず、17本中11位に留まった。

【試打&評価】コブラ KING TOUR アイアン(2023)/最高のフィーリング

それはありますね
拷問の館を乗っ取るか、それとも飛び出して新ユニットを作るのかも興味がある

コブラ cobra 2024 DARKSPEED ONE Length アイアン#4 ロフト19

マレットパター部門では、コブラ「Cuda Vintage」が最もパフォーマンスが良かったものの、46本中19位。ゴルフの世界でもトップを目指しつつも、あと一歩及ばなかった感。

コブラ cobra 2024 DARKSPEED ONE Length アイアン#4 ロフト19°、フレックス:R, アイアン(単品)

・ノーマルロフトに近いロフトを使いたいが飛距離が欲しい
・ミスに強いアイアンでやさしくピンを狙いたい
・平均前後又はそれ以上のヘッドスピード
・操作性を重視する
・打感にこだわる
・アスリート

コブラダークスピードMAXドライバー試打評価|コブラである理由なし

golfpowersの作者はゴルフ歴15年、ゴルフクラブ試打歴10年の体験を基にレビューしています。
ゴルフクラブはもちろん、さまざまなカスタムシャフトの試打レビューをアマチュア目線でお伝えしております。
偏りのない伝わりやすいレビューをモットーに、日々ゴルフショップを巡り記事を作っています。
興味のある方はgolfpowers☆YouTubeもチェックしてみて下さいね!

成田の新凶器にアイアンフィンガーと同じ素材で作られたプッシュアップ ..

コブラ「KING Forged Tec X」は、高品質な「上級者向け飛び系」アイアンとしての評価を確固たるものにしており「正確性」と「飛距離」に優れている。「飛距離」1位、「正確性」では2位とこの2つの要素を兼ね備えているため、検討すべきアイアンと言える。是非、チェックして欲しい。

コブラ「ダークスピード」2024年新作ドライバーリーク情報!今年は初速は10倍!?【北海道ゴルフ】

2024年『競技志向者(上級者)向けアイアンテスト』で、コブラ「KING Tour」が総合4位として堂々ランクイン。

コブラ事件【METAL GEAR SOLID 3:SNAKE EATER】#2



2024年『競技志向者(上級者)向けアイアンテスト』で、コブラ「KING Tour」が総合4位として堂々ランクイン。飛距離」と「寛容性」では優れた成績を収めたけれど、テストでトップに輝いたテーラーメイド「P-7MC」と比べると、「正確性」ではちょっと惜しい結果に。

アイアン. ソフトな打感と高い慣性モーメントを実現したアイアンでゴルフをよりシンプルに.

コブラ キング ブラックエディション ツアーアイアンは3番〜GWまでの番手が用意されており、基本セットは4番〜PWという内容です。

アイアンに求められる構えやすさにこだわり、ヘッドにはあらゆる最先端 のテクノロジーが融合された中空超飛距離アイアンです。

golfpowersの作者はゴルフ歴15年、ゴルフクラブ試打歴10年の体験を基にレビューしています。
ゴルフクラブはもちろん、さまざまなカスタムシャフトの試打レビューをアマチュア目線でお伝えしております。
偏りのない伝わりやすいレビューをモットーに、日々ゴルフショップを巡り記事を作っています。
興味のある方はgolfpowers☆YouTubeもチェックしてみて下さいね!

全モデルとも2024年10月18日より発売開始。すでに予約注文も開始されています。

今作の仕上げにはブラックDBM(Diamondized Black Metal)仕上げを採用しています。コブラは最も耐久性があり、太陽光を拡散するブラックサテンと呼んでいるとのこと。

KING Tour Black Irons 2024 | COBRA Golf

KING TEC-Xアイアンは、高い飛距離性能とコブラらしいかっこよさが融合したモデルになっています。

TPU素材を充填したコンパクトな軟鉄鍛造ツアーキャビティアイアンのブラックエディション。

真の「上級者向け飛び系」アイアンが欲しい人:どんなゴルファーでも飛ばしたい…、というわけで、コブラ「KING Forged Tec X」が「上級者向け飛び系」アイアンテストの「飛距離」においてベストアイアンとなった。この座を獲得するために強豪を撃破。我々は5番アイアン、7番アイアン、PWのパフォーマンスを分析しているが、このモデルはセットを通じて明らかに「飛距離」で優れている。