ゴルフ雑記帳のまさです。 今回は「コブラ エアロジェットユーティリティ」の試打レビューです。 エアロジェットは、ドライバ.
コブラ製ユーティリティの価格帯は、モデルやスペックによって異なりますが、3万円台から4万円台が中心値となっています。
ユーティリティ ワンレングス ゴルフクラブ USモデル 2024年 コブラ DARKSPEED ワンレングス ユーティリティ ..
コブラにはアイアンにもワンレングスタイプがあるので、ワンレングスのユーティリティを選ぶときは検討することをおすすめします。
コブラのユーティリティは、ウッド型とアイアン型のヘッド、スタンダードとワンレングスのシャフトを選択できます。
コブラ「LTDx ワンレングス アイアン&ユーティリティ」の使い心地を試してみた! ..
コブラのユーティリティの購入で失敗しないために、して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
コブラのユーティリティクラブのなかには、打ち出し角や弾道を調整できる機能を備えているモデルがあります。
コブラエアロジェット ワンレングス ハイブリッドユーティリティ
エアロジェットは、ドライバーやフェアウェイウッドもそうだけどコブラ史上最高クラスのエアロダイナミクス性能を謳っているシリーズで、スイングスピードとボールスピードアップが狙えますよ!とメーカーが謳っているモデル。そしてそれはユーティリティも同じ。
エアロジェットシリーズはドライバーもフェアウェイウッドもめちゃくちゃ飛ぶと評判だし、個人的にもかなり飛ぶと評価していたりもする。なのでユーティリティも飛ぶだろうなと期待をしていた1本。
コブラ AEROJET (エアロジェット) ワンレングス ユーティリティ 2023 (
コブラ AEROJET(エアロジェット) ユーティリティは、飛距離と寛容性がどちらも素晴らしい。
それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、コブラ エアロジェット ユーティリティについてレビューしていきます。
【試打&評価】コブラ AEROJET ユーティリティ/飛距離と寛容性
Cobra(コブラ)
AEROJET(エアロジェット) ユーティリティ
/2023年3月発売モデル
【番手/ロフト】
・3H/19°
・4H/21°
・5H/24°
【シャフト/価格】
・SPEEDER NX for Cobra (SR)先中調子 /¥40,700(税込)
・TOUR AD for Cobra (S)中調子 /¥40,700(税込)
コブラKING フォージドTec Xアイアン|曲げずに飛ばせる実戦向きな中空【口コミ・評判】
そんな中、興味深いモデルが発売された。コブラの「キングユーティリティアイアン」だ。いわゆるアイアン型UTで、一見マッスルバックに見えるヘッドは中空構造。適度な厚みを持ったトップブレードと相まってちょっとシャープなセミアスリート向けアイアンのような外見を持ちつつ、ミスに強くそれでいて適度な高さのボールが打てるモデルに仕上がっている。