あ!!(4月6日誕生日のフォロといいねして欲しい絵描き) على X
[キャスト]
コブラ:野沢那智/レディ:榊原良子/ドミニク・ロイヤル:高島雅羅/ジェーン・ロイヤル:藤田淑子/ドグ・サバラス:加藤精三/クリスタルボーイ:小林清志/サラマンダー・ターベージ:内海賢二 他
アニメ版や映画『ONEPIECE STAMPEDE』では、コブラのオーラを纏う演出が見られた。 ..
超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。
加速する!!!」と言ってますから。
十分に加速をつけた上でカタクリ目掛けて放つ拳。
“斬・切 餅”より速くカタクリに到達する拳。
この拳がカタクリをブッ飛ばす直前!
グンとんじゃないか。
まるで ルフィの腕がキングコブラの様になる!
威嚇して首の部分を広げた、
あの有名なキングコブラの姿ですね。
いつもの様な
“象銃(エレファント・ガン)”じゃスピードが得られない。
しかし スピードにばかり目が行くとパワーが足りない。
だから、
まずはスピードに特化した拳を振り込む。
そこで インパクトの瞬間に重さを加えてやる。
これが うまい具合にカウンターとなって
カタクリをブッ飛ばしてしまうんじゃないかなぁ。
しかし、
そういう事が出来るのかが問題なんですね。
後から空気を送り込んで筋肉風船をしたりするのかなぁ。
もう修行後は膨らます動作ナシで
エレファント・ガンを使ったりもしますけど。
ここが難しいトコロですね。
それでも
腕をキングコブラの形態にしそうな気がします。
蛇で言うところの鎌首の部分。
腕の先端、手首を広げる様な気がしたんです。
実際のキングコブラも 普段は普通の蛇と一緒。
でも 威嚇する時に首を広げるんですね。
画像が貼れたらイイんですけどね。
これにより、
スピード+重さで破壊力抜群の拳をヒットさせる!
どんな技になるのか。
次回 それが明かされるハズなんです。
楽しみに待ちたいです!
ありがとうございました!!!