スカッとしたいからコブラのコラ画像貼ってけ : ゴールデンタイムズ
作者みずからコラを作るとは…w
コブラの漫画はシドの女神以来買ってないわw
【大物】コブラ原作者の寺沢武一先生、メンテが明けるとコラに対抗して公式コブラコラを見せつける。COBRA、寺沢武など。
ここで一応、「コブラのコラ画像」について説明しよう。コブラとは、寺沢武一先生の傑作漫画『コブラ』の主人公である。全身真っ赤のコスチュームに、左腕にはサイコガン、どんな状況でもユーモアを忘れない宇宙一の伊達男、それがコブラである。その強烈なキャラクターゆえに、ネット上ではしばしばパロディ的なコラージュ画像が作られた。それは「『コブラ』とは別作品の悲惨な展開にコブラが乱入、粋な台詞と共にトラブルを解決する」というもの。これがコブラのコラ画像の定型である。前置きが長くなったが、本作『バッドランド・ハンターズ』は、そのマ・ドンソク版だ。つまり『コンクリート・ユートピア』で描かれたいびつなディストピアを、マ・ドンソクがマ・ドンソクらしく、鉄拳で爽快に解決していくのだ。普通の人間は刃物や銃を持っている相手には敵わないし、結局は数が多い方が勝つ。しかし、マ・ドンソクの投入で、社会の暴力バランスが完全崩壊。マ・ドンソクの鉄拳の前では、無法者も軍人も怪物も、ブチのめされて平伏するのみである。
武器として、腕に装備した金属製の「ゴールデンクロウ」を使う。
近接武器として殴るだけでなく、の要領でクロー部分を飛ばすこともでき
内蔵された銃(恐らくブラスター系の光線銃)での射撃も可能。
一応非戦闘時には外せるようで外した状態でクリスタルボディの右手を使っていたりもする。
クリスタルボディの防御力、鉤爪の破壊力、そしてボーイ自身の冷静・冷酷な性格も合わせて、コブラを幾度となく追い詰めた。
互いに運命すら感じる程の、まさに宿命のである。
コブラ』のコラ画像の忠実な実写化である。 もちろん、この映画は『コブラ』と微塵も関係ないし、そもそも映画であってコラ ..
ここで一応、「コブラのコラ画像」について説明しよう。コブラとは、寺沢武一先生の傑作漫画『コブラ』の主人公である。全身真っ赤のコスチュームに、左腕にはサイコガン、どんな状況でもユーモアを忘れない宇宙一の伊達男、それがコブラである。その強烈なキャラクターゆえに、ネット上ではしばしばパロディ的なコラージュ画像が作られた。それは「『コブラ』とは別作品の悲惨な展開にコブラが乱入、粋な台詞と共にトラブルを解決する」というもの。これがコブラのコラ画像の定型である。前置きが長くなったが、本作『バッドランド・ハンターズ』は、そのマ・ドンソク版だ。つまり『コンクリート・ユートピア』で描かれたいびつなディストピアを、マ・ドンソクがマ・ドンソクらしく、鉄拳で爽快に解決していくのだ。普通の人間は刃物や銃を持っている相手には敵わないし、結局は数が多い方が勝つ。しかし、マ・ドンソクの投入で、社会の暴力バランスが完全崩壊。マ・ドンソクの鉄拳の前では、無法者も軍人も怪物も、ブチのめされて平伏するのみである。
『バッドランド・ハンターズ』は、そんな社会問題や人間の暗部を描いた映画の世界に、あの縄文杉のような太く強い肉体を持つマ・ドンソクをブチ込んだのである。一応、直接の続編ではなく、同一の原作コミックからの派生作品で、「コンクリート・ユニバースの1本」という扱いだそうだが(コンクリート・ユニバースとは?)、大災害の中で文明が崩壊した中、たった一つだけ無事だったマンションがあって、そのマンションでは非人道的な所業が行われていた……という、シチュエーションは完全に『コンクリート・ユートピア』と同じだ。このため『コンクリート・ユートピア』的な世界観の中で、マ・ドンソクの世紀末救世主伝説が展開するのである。私が本作を観て「コブラのコラ画像の完璧な実写化」と思ったワケはここにあるのだ。
コブラの作者ってコブラのクソ寒いコラ大喜利自ら乗っかったりツイッター使いこなしてるよな ..
※225
やっぱコブラといえば那智さんだよな
あれ以上の適任はほんとにいないわ
あと、作者公認のコラ画は個人的にめちゃくちゃ嬉しいw
『バッドランド・ハンターズ』は、そんな社会問題や人間の暗部を描いた映画の世界に、あの縄文杉のような太く強い肉体を持つマ・ドンソクをブチ込んだのである。一応、直接の続編ではなく、同一の原作コミックからの派生作品で、「コンクリート・ユニバースの1本」という扱いだそうだが(コンクリート・ユニバースとは?)、大災害の中で文明が崩壊した中、たった一つだけ無事だったマンションがあって、そのマンションでは非人道的な所業が行われていた……という、シチュエーションは完全に『コンクリート・ユートピア』と同じだ。このため『コンクリート・ユートピア』的な世界観の中で、マ・ドンソクの世紀末救世主伝説が展開するのである。私が本作を観て「コブラのコラ画像の完璧な実写化」と思ったワケはここにあるのだ。
非公式でイジるからこそ面白いコラが出てくるんだよなぁまぁどっちも ..
もちろん、この映画は『コブラ』と微塵も関係ないし、そもそも映画であってコラ画像でもないのだが。そして1本の映画として観れば、良くも悪くも、マ・ドンソクが軽快に人を殴って物事を解決する「いつものマ・ドンソク映画」の域を出ない。しかし、これは昨年韓国で大ヒットした『コンクリート・ユートピア』(2023年)の関連作品であり、それを念頭に置いて観ると、奇妙な面白さが発生するのだ。
海賊ギルドの幹部として登場し、ネルソン・ロイヤルの財宝(正確には宇宙を支配できるほどの兵器)を巡ってコブラと対決する。
自慢の特殊偏光ガラスを駆使してコブラを追い詰めるも、によってクリスタルボディの胸部を砕かれ倒された
次第に一部メディアにも公式コラ画像公募がおこなわれるなど、コラ画像が ..
マ・ドンソクじゃねーか! というわけで、Netflixで配信が始まった『バッドランド・ハンターズ』(2024年)の話だが……断言する。これは『コブラ』のコラ画像の忠実な実写化である。
【公式】カルミネ アスコラナエクストラバージンオリーブオイル【500ml】イタリア ..
マ・ドンソクじゃねーか! というわけで、Netflixで配信が始まった『バッドランド・ハンターズ』(2024年)の話だが……断言する。これは『コブラ』のコラ画像の忠実な実写化である。
このコラージュの元になったコマは原作漫画『死の商人編』の終盤に存在する(アニメ版では25話『コブラが死んだ!?』 ..
私は、シリアスで陰鬱な映画を観ながら、「ここに〇〇(任意のアクションスター)がいて、拳で解決してくれたら……!」と思ったことが何回もある。それが遂に公式に実現してしまった。『バッドランド・ハンターズ』は、そういう稀有な作品である。今ここに、新しいジャンルの映画が誕生した。これぞまさしく、マ・ドンソクのコラ映画である。
公式通販】コブラの商品一覧 3980円(税込)以上ご購入、店舗受取りは送料無料! ..
TVアニメ『スペースコブラ』では小林清志声も渋くて人気がある。
直属の部下達の特徴的なマスクは、このTVアニメ版からの逆輸入である。
一方、原作版ではサイボーグであることから喋ったりしても表情の類が変わらないのだが、アニメでは表情豊かになっている。
後のOVA等では原作者が制作に関わっている為か原作と同じく無表情となっている。
サイバスターしまむーとかいう意味不明コラ画像なんだよって思ってたらこれ公式コラボじゃないか…
ここ最近はだしのゲンを使ったコラが流行り、それについて著作権の取扱いに対してどうこう言う層もあったけど、それを受けた訳じゃないんだろうけど同様にネタコラされることの多いコブラで作者本人が参戦来るとはなんという展開なんだ。
コブラ公式のゴルフフェアウェイウッドを通販で提供。高精度なショットと飛距離を実現|ジーパーズ.
のべらちゃんが使ってるの以外はとんと見たこと無いのでうれしいですね~😂 元ネタはコブラ(片腕がサイコガンの奴)っていう名作ですね。まあ私もコラネタでしか見たこと無いのですが;
4二次元好きの匿名さん22/08/22 08:27:32 21 報告
寺沢さんは流石作者と言わんばかりのセリフ選びだよな、コブラコラつまらないの増えすぎててあれだったし
! 『SPACE ADVENTURE コブラ』(寺沢武一.集英社)、コラ画像などでコブラ ..
あわわわ
寺沢武一先生が自らコブラのコラ画像ネタを披露してる
※メンテが終わるとメンテが始まるという有名なアレ
アニメ版の「戦火の彼方に」の元ネタになったお話
COBRA THE ANIMATION』) - 松崎しげる(映画版『コブラ SPACE ADVENTURE ..
>RT 作者が自らコラしてて吹いた(笑)
メンテが明けるとどうなるの?
↪︎知らんのか、メンテが始まるってネタで知りました。
コラ画像含む二次創作では鬱フラグクラッシャーとしての本領発揮。
実はクリスタルボーイはコブラの左腕をで切り落とした張本人で(詳しくは黒竜王編に記載)、その際コブラの反撃によって命を落としてしまう。
しかし、その体をサイボーグ化される(サイボーグ化を施した直接の人間や組織は不明)事で生き返った。だが、コブラによって記憶を消されてしまう。
コブラの作者がポプテ作者・大川ぶくぶにキレる!「礼儀知らずな人
元ネタは知らないんですが、ダンディなのべらちゃんが箸咥えてる「知らんのか」。Twitterでよく見かけますね(´∀`*) みんな渾身のネタセリフぶっこんできてて、面白いです(*⁰▿⁰*)
84.名無しのあにまんchID:YyMDI4NTA 2021年07月25日 11:55:38
in KOBE🚢 からメッセージ🗯
深夜3時頃、動画と共に
「俺の怒り、3本まとめてupせい!」
と送られてきました…
3つまとめて公開します。
アート、音楽、映画、アニメ、和柄。世界中のポップカルチャーが集結。着ることで、あなたの個性を自由に表現できる。それがユニクロのUT。
子供の頃のヒュンケルが四国でアニメ楽しんでたら地デジ始まって深夜アニメ全滅したコラ
原作はめちゃくちゃ可哀想なシーンで、よくあんな悲劇からあんなコラを作ったなと感心してしまった
人気不人気にとらわれず自分に合った予定通りコラのドライバーとアイアンを購入したいと思います。 お礼日時:2013/5/28 20:45
in KOBE🚢 からメッセージ🗯
深夜3時頃、動画と共に
「俺の怒り、3本まとめてupせい!」
と送られてきました…
3つまとめて公開します。 — RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR)
コラ; タグ:COBRA_THE_IDOLM@STER; タグ:コブラじゃねーか; タグ:ヒューッ ..
「あと数分でメンテが明ける」
「メンテが明けるとどうなる?」
「知らんのか」
「メンテが始まる」
ブレガでたまにある光景
【PUMA公式】Snow Man キャンペーン スニーカー 特集ページ
はだしのゲンはコラで見ても今更買う気にならんけどコブラはコラで知ってどんな作品か気になっている