名作マンガのゲーム化!『コブラ2 伝説の男』【PCエンジン ..
左腕にサイコガンを持つ一匹狼の宇宙海賊・コブラの姿を描くSFマンガで、ジャンプ作品としては異色なアメコミの雰囲気が強く反映された作品です。トレードマークとなる左腕の仕込み銃・サイコガンに加えて、「金髪」「赤い全身タイツ風スーツ」「葉巻」「露出しまくりのアメコミ風美女」などなど、ひと目でコブラとわかるような、アクの強い要素満載の作品です。特にサイコガンについては、至るところで目にしがちです。以前はマンガ『ポプテピピック』のコラボTシャツに無断でサイコガンが描かれていたことで、になっていました。それぐらいサイコガンは、マンガファンの印象に残りやすいアイテムなのです。
COBRA 文庫版(集英社) コミック 全12巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
残虐非道の海賊ギルドに立ち向かう一人の英雄・・・左腕にサイコ・ガンを持つ不死身の海賊コブラが、相棒のアーマロイド・レディと共に宇宙銀河を駆け巡る!寺沢武一の傑作痛快アドベンチャー!!
とは、いわずと知れた、1978年から1984年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた寺沢武一先生の作品。その後も「スーパージャンプ」(同)や「コミックフラッパー」(KADOKAWA・メディアファクトリー)など掲載誌を変え、不定期に新作エピソードが描かれており、作品自体は完結していません。
英語版 | 寺沢 武一 · 4.35つ星のうち4.3 (35)
残虐非道の海賊ギルドに立ち向かう一人の英雄・・・左腕にサイコ・ガンを持つ不死身の海賊コブラが、相棒のアーマロイド・レディと共に宇宙銀河を駆け巡る!寺沢武一の傑作痛快アドベンチャー!!
いわゆる「正義の人」からはほど遠く、強いて言えば劇画系漫画に近い主人公像と言えるでしょう。そんなコブラを、敢えて少年漫画の主人公に据えた寺沢氏の先見の明は、コミックの発行部数5,000万部超え(全世界累計)という大成功をもって正しく証明されました。
COBRA vol.1 COBRA THE SPACE PIRATE | 寺沢武一 | Amazon
残虐非道の海賊ギルドに立ち向かう一人の英雄・・・左腕にサイコ・ガンを持つ不死身の海賊コブラが、相棒のアーマロイド・レディと共に宇宙銀河を駆け巡る!寺沢武一の傑作痛快アドベンチャー!!
アイアン・ブル軍曹率いる小隊に配属されたコブラは、作戦中合流した第7機動隊の指揮官ゲッペルの裏切りが発覚し、ともにヘルクルセイダースの母船へ搬送された。母船には残忍なルービック中佐、そして傭兵たちを率いるゴールドマン総統が乗船していた。
コブラたちはそこで、『ヘル・クルセイダース』の本当の目的を知ることになる。
敵対したゴールドマンは、コブラに対抗するために最後のバトル・アーマロイドと呼ばれるブラックソード・ゼロを冷凍催眠から呼び起こした。
ふとしたことをきっかけに、彼は自分が過去の記憶を暗示によって隠し、整形によって顔を変えた海賊コブラであることを思い出す。
こうしたいくつかのギャップと、ここ一番では決める振る舞いが、コブラという人物を魅力的に引き立てます。そしてお宝を狙う一方で、決して欲深いわけではなく、困難への挑戦を楽しんでいる面が大きい模様です。例えば、相棒のレディを助けるために向かった「カゲロウ山」の山頂にはニ十トンもの金塊があったのに、コブラは全く目もくれずに下山しています。
コブラを追跡していたのは何と銀河パトロールのドミニクであった。てっきりコブラは自分を捕まえにきたものだと思っていたが、ドミニクはコブラに仕事を依頼しに来たのだった。ドミニクからこの仕事を成功させれば過去の罪状が全て帳消しになると言われて…!?
COBRA OVER THE RAINBOW|カドコミ (コミックウォーカー)
特に連載第一話目のコブラは、自ら記憶を消して社会に埋没しているため、うだつの上がらないサラリーマンに他なりません。
「COBRA1 コブラ復活」寺沢武一 [コミックス(その他)]
こうした性格の主人公は、特に当時の少年漫画ではかなり珍しい部類でした。しかもコブラの場合、容姿との兼ね合いもまた特徴的です。こうしたキャラクターの場合、二枚目やイケメンでもおかしくありませんが、コブラの見た目だけを語るならばずばり「三枚目」。たれ目で団子鼻という見た目は愛嬌こそ感じますが、ハンサムとは言い難い容姿です。
COBRA 2巻 - 魔術師ターベージによって命の危機となっているジェーンを助けるためにターベージを町で探すコブラ ..
ジョンソンは口の悪いアンドロイドと暮らす、平凡なサラリーマンだった。ふとしたことをきっかけに、彼は自分が過去の記憶を暗示によって隠し、整形によって顔を変えた海賊コブラであることを思い出す。そしてアーマロイド・レディとともに再び旅立った。その他短編収録。
COBRA (こぶらざすぺーすぱいれーと)とは【ピクシブ百科事典】
キャラディン宇宙港へ向かう途中に戦闘に巻き込まれてしまい、ドメル軍の戦闘機に撃墜されてしまったコブラ。空襲によって壊滅状態にあった外人部隊と出くわすことになり、共に共闘を結ぶこととなったのだが…!?
COBRA THE SPACE PIRATEの作品一覧|寺沢武一
本作の主人公は、作品名と同名のコブラ。フルネームは不明で、本名なのか偽名なのかも分かりません。左腕に銃(サイコガン)を仕込み、見事なプロポーションを持つ相棒「アーマロイド・レディ」と共に、宇宙船「タートル号」を駆り様々なお宝を華麗に奪います。
スーパージャンプ時代 · 聖なる騎士伝説(1986年 - 1988年)
バトル漫画の多くは、正義や倫理を重んじて、悪側の敵と戦う作品がほとんど。そんな時代の中、漫画「コブラ」は宇宙海賊を主人公に据え、法律を歯牙にもかけないアウトローを描くSFアドベンチャーとして発進しました。
オトナの男のための新WEBコミック誌「COMIC Hu」11月19日ついに創刊! 絞り込み
マンガ家の寺沢武一さんが9月8日に死去した。68歳という享年から逆算して、『コブラ』を描いて漫画界に登場してきたのが22、3歳といった若さだったと知り、その卓越した画才ぶりに改めて頭を垂れるしかない。寺沢武一の何がそれほどまでに凄かったのか。その凄さがエンターテインメントの世界にどれだけの貢献をもたらしたのか。
【本編プレビュー】スペースアドベンチャー コブラ(コブラ 劇場版)
【商品情報】
タイトル:おすすめ昭和レトロ漫画 寺沢武一「コブラ」 全18巻セット
出版社 集英社
作者 寺沢武一
媒体:コミック
状態:全巻経年の焼けや色褪せ、擦れ等がありますが破れやページ抜けはありません。
※3巻の裏表紙に際立つ折れ筋があります。
詳細:おすすめ昭和レトロ漫画 寺沢武一「コブラ」 全18巻セットです。
古き良き昭和の時代が堪能できる、渋くてちょっとセクシーなSF漫画です。
現在は入手困難かと思われますので、是非この機会にご検討下さい。
注意事項:基本的には中古商品中心の取り扱いにつき、未使用品であっても長期保存等で経年劣化する可能性のある商品もある為、新品同様商品希望の方や細部まで状態を気にされる方は、大変申し訳ないのですが購入をお控え下さい。
また、購入され商品到着後、商品状態を確認された際に上記状態表記に記載が
無いにも関わらず際立つ不具合がある場合は誠意をもって対応させて頂きます。
尚、セット売りやまとめ商品に関しましては、分売等はできませんので予めご了承ください。
Cobra : Cobra the space pirate
『コブラ』が2008年に改めてアニメ化されたタイミングで、寺沢武一さんにインタビューしたことがあった。記事も当時のメモも手元にないため、細かなニュアンスは記憶に頼るが、寺沢さんの漫画にはやはりアメコミの影響があるのかと尋ねた時、そうではないといった返答があったように覚えている。自分が影響を受けたのはBD(バンドデシネ)だ。確かそう話してくれた。
週刊漫画ゴラクの公式サイト。最新号・コミックの最新刊情報&ここでしか見られないオリジナルコンテンツ満載!
漫画「コブラ」の連載は、1978年に「週刊少年ジャンプ」で始まりました。当時の週刊少年ジャンプは、「キン肉マン」や「ドーベルマン刑事」などの人気漫画が活躍。また後続で「Dr.スランプ」「キャプテン翼」「キャッツ・アイ」なども登場し、大きな盛り上がりを見せます。
COBRA OVER THE RAINBOW #05 / 寺沢武一
どれだけ嘆いても、時は戻りません。そして、作者が去った後でも、作品は残り続けます。個人として失ったものの大きさを痛感していますが、ひとりのライターとしてすべきことは、寺沢氏の名作とその足跡をこれからも伝えること。その想いから、寺沢氏の代表作である「コブラ」の魅力や特徴などを、今回改めて紹介します。
COBRA「コブラ[ザ・サイコガン]」のフィギュア · マンガスケールフィギュア · COBRA「コブラ[ザ・サイコガン]」
コブラを追跡していたのは何と銀河パトロールのドミニクであった。てっきりコブラは自分を捕まえにきたものだと思っていたが、ドミニクはコブラに仕事を依頼しに来たのだった。ドミニクからこの仕事を成功させれば過去の罪状が全て帳消しになると言われて…!?
COBRA THE ANIMATION 第12話 神殿の魔物(アニメ / 2010)
1978年に週刊少年ジャンプで連載を開始し、全世界コミック発行部数5,000万部を超える寺沢武一先生の人気SFアクション漫画「コブラ」は、本年で40周年を迎えます。
秋葉原と御徒町の間にある小さなアメトイ、映画、アメコミキャラクターグッズの専門店です。
稀少!おすすめ昭和レトロ漫画 寺沢武一「コブラ」 全18巻セット | 冒険浪漫堂
この動画の広告利益及び全ての収益は、音楽制作者及び著作権所有者に還元されます。 動画・音楽のすべての著作権は元の作成者に属します。
そうした表現方法に、フランス人俳優のジャン・ポール・ベルモンドが主演した映画のような洒脱さやハードボイルドさをセリフ回しやストーリーに取り入れ、SFとしてのアイデアを惜しみなく注ぎ込んで作り上げた作品が『コブラ』だったとしたら、20歳過ぎの青年がそこまで広いアンテナを持ち、多彩な表現に触れて自分なりに吸収し、オリジナルの作品を生み出したことに驚嘆せざるを得ない。漫画を通してそれらの表現に触れた子供の読者はなおのこと、初めての体験として多大な影響を受けただろう。