シルベスター・スタローン主演(+脚本)の「(1986年)」です。
しかし『ロッキー・ザ・ファイナル』(2006年)はその原題を『ロッキー・バルボア』といい、また『ランボー 最後の戦場』(2008年)も一部の国では『ジョン・ランボー』とのタイトルで公開されている。このさい還ってきたコブラの活躍を描く最新作『マリオン・コブレッティ』を作ってはくれないだろうか、スタローンよ……と、かれこれ10年以上願っている。
久しぶりにゆっくり映画でもみようかなと思いチョイスしたの作品がこちら!!
スタローンが『コブラ』のリブート企画の“相棒”として選んだのは、『シン・シティ』シリーズのロバート・ロドリゲス監督だった。ファミリー映画も手がけるかたわら、バイオレンス・アクションの名手とも知られるロドリゲスはうってつけの人選だろう。ロドリゲスはテレビシリーズとしてのリブートを希望しており、スタローンいわく「ロドリゲスと話し合いをしていて、実現させられそう」ということだ。
そんな『コブラ』。ロッキー、ランボーという2大アイコンに続く名キャラクターとして、マリオン・コブレッティを世界に送り出そうという、そんな目論見が当時のスタローンにはあったはずだ。異常に気合の入ったコブレッティ刑事の造形を見れば見るほど、そう思わずにはいられない。しかしその後何年待てど暮らせど、『コブラ2』が映画館にやって来ることは遂になかった。何とも寂しい限りではある。
『コブラ』はCS映画専門チャンネル ムービープラスで2020年11月放送
『コブラ』は、ロサンゼルス市警ゾンビ班に所属する「コブラ」ことマリオン・コブレッティ刑事が、カルト集団「ナイト・スラッシャー」による連続殺人を追うさなか、事件現場を目撃したモデルのイングリッド・ヌードセンを警護しながら、殺人者との激しい戦いに臨んでいく物語。全盛期のスタローンならではの激しいアクションにあふれた、今でもファンの間では根強い人気を得ている作品だ。
1986年5月23日に全米公開された『コブラ』は、祝日にあたるメモリアルデーを含む4日間で1565万ドルを稼ぎ出し、その年第2位のオープニング成績を記録。最終的な全米興収は4904万ドル(現在の1億2042万ドル相当の興収:2020年5月時点の換算)に上り、1986年の年間全米興収で15位となるヒット作になった。
スタローン コブラ(映画、ビデオ)の中古品・新品・未使用品一覧
娯楽アクションとしてめちゃ面白い映画ですよね!
ジョルジ・P・コスマトスてほんと、職人ですよね。小気味よいアクション演出がたまりません!
シリーズ化したら絶対流行ったと思いますよね。
軽妙洒脱なコメディ・アクションとして書かれていた脚本に、当時飛ぶ鳥を落とす勢いであったスタローンが次々にアイディアを投入。コメディ色は極限まで薄められ、代わりにバイオレンス・アクション要素が注入されていった。主人公の名前がマリオン・コブレッティと変更されたあたりで「これはもはや『ビバリーヒルズ・コップ』とは完全に別物なのではないか……」と悟った製作側がスタローンにお引き取りを願う。かくして『コブラ』に姿を変えた脚本が宙に浮くこととなり、そこへ堂々名乗りを挙げたのがキャノン・フィルムズなのであった。ことの成り行きによっては、いま我々が観ている『ビバリーヒルズ・コップ』も、そして『コブラ』も存在しなかったのかもしれない。映画史にはかくも数奇な巡り合わせがあるものだ。
【2025年最新】コブラ+シルベスター・スタローンの人気アイテム
『ロッキー』『ランボー』シリーズのシルベスター・スタローンが、主演を務めたアクション映画『コブラ』(1986)のリブート企画を進行させているという。米Fandangoの取材にて本人が明かした。
上映時間87分というかなりタイトな尺にまとまっているのも良く、スタローンファンなら、たまに無性に観たくなる中毒性を持ち合わせた作品だ。
コブラ(86米) サウンドトラック盤 シルベスター・スタローン COBRAのサムネイル.
映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。
シルベスター・スタローン主演の痛快アクション!俺が法だ!ロサンゼルス市警のはみだし刑事、通称「コブラ」が美女をつけ狙う凶悪殺人集団と闘う!
本作の製作はキャノン・フィルムズ。チャック・ノリスやショー・コスギ、またはチャールズ・ブロンソンらが主演のアクション映画を量産、80年代に世界中で荒稼ぎした映画会社だ。同社の総帥メナヘム・ゴーランは後にスタローン主演の名作『オーバー・ザ・トップ』(1987年)を自ら監督しているが、両者の合体はこの『コブラ』が最初だった。もともとはパラマウント映画で製作が予定されていたが、その時点での物語は完成作とだいぶ異なっており、荒っぽい刑事がビバリーヒルズの瀟洒な住宅地で大暴れするという物語だった。そう、1984年のエディ・マーフィ主演『ビバリーヒルズ・コップ』は、本来スタローン主演で製作が進んでいた案件だったのである。
『コブラ』は1986年のシルヴェスター・スタローン主演作品である。当時のスタローンといえばもう、映画界最大のスターだった。
ロサンゼルスで、無差別に市民を惨殺する事件が連続発生。犯人は通称“ナイト・スラッシャー”をリーダーとする殺人集団だった。捜査に当たるのは、ロス市警のハミ出し者の刑事で、食らい付いたら離さない執念の捜査で恐れられるマリオン・コブレッティ、通称“コブラ”。ある夜、モデルのイングリッドが偶然に殺人現場を目撃し、ナイト・スラッシャーに命を狙われることになる。コブラは彼女の護衛も担当することになるが…。
スタローン版ダーティハリー ブライアン・トンプソン in 『コブラ』
スターチャンネルは映画とドラマを愛する全ての人のためのプレミアム映画専門チャンネルです。BS放送サービス「スターチャンネル」、動画配信サービス「スターチャンネルEX」、劇場公開作品「STAR CHANNEL MOVIES」を通じて、様々な映画の楽しみ方をご提供しています。BS放送サービス「スターチャンネル」は、ハリウッド大作や名作映画に加え、スターチャンネルでしか観られない日本初公開となる掘り出し映画やドラマなどの独占作品、さらにソフト未収録の貴重な日本語吹替版など、他では観られない激レア作品もラインナップ!世界中から厳選した映画、海外ドラマなど、極上のラインナップでお楽しみください!
Feel The Heat (lyrics) COBRA/映画コブラ 主題歌
このページはの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 / の最新情報はリンク先をご覧ください。
映画「コブラ」の舞台裏【スタローンが「コブラ」をシリーズ化しなかった理由とは?!】 ..
近年「エクスペンダブルズ」でアクションスターの最前線に返り咲いた、シルベスター・スタローン初期の名作からの一丁。「」モデルとあわせ、是非ともおススメしたいムービーガンです。
12月3日(火)21時からは、映画「コブラ」を放送します。 ..
初めまして、さっちゃんと申します。
スタローンのキャラクターでシリーズ化した『ランボー』、『ロッキー』という作品に比べるとイマイチ目立たない本作ですが私も大好きな映画です。
スタローンの刑事というのは過去に『ナイトホークス』など、いくつかありますが本作は悪役がカルト教団(人間を生贄に捧げるというエグイ教義を持つ)で、それに対するコブラ(スタローン)のアイボリー・グリップにコブラを浮き彫りにしたコルトM1911とヤティマチックで派手々々対決にしたのはうまいと思います。ヤティマチックは『若き勇者たち』でもラストの場面でソ連軍将校が持っていました。ソ連軍の護身用火器という設定だったのだと思います。
物語がカルト教団の殺人を目撃した証人(ブリジット・ニールセン)を守って悪党と闘うという至ってシンプルな筋立てなんですがアクション映画はあまり話を複雑にすると流れが停滞するので、これも評価できる点です。そして刑事ものの定石、メインのストーリーの前にリカー・ショップ(だったかな?)の強盗事件を解決して主人公のスキルを見せるというところも押さえていて好印象。
ところでジョージ・P・コスマトスで私の好きな映画が『トゥームストーン』です。ワイアット・アープの半生を描いた作品ですが奇しくもケヴィン・コスナーの『ワイアット・アープ』と同時期に公開されてて見比べてみましたが『トゥームストーン』がアクション重視、『ワイアット・アープ』がアープの人物像に焦点をあてた作品という印象でした。どちらもいいですが私としてはカーリー・ビル・スピンを実際に見せたり、ジョニー・リンゴーを殺したのが誰かを提示していた点で『トゥームストーン』の方が贔屓ですね。
いろいろ勝手なことを書き連ねて失礼しました。今後ともよろしくお願いいたします。
【写真1/1枚】シルベスター・スタローンさん主演の映画「コブラ」(C)Warner Bros
Q&Aで観客からさまざまな質問を受けたというスタローン。Deadlineによると、『コブラ』について振り返るリクエストを受け、「ブルース・スプリングスティーンが銃を持ったら? を描いたような作品だ。ロックンロールとドラマが融合した作品だった。あのキャラクターはすごくクールだったから、シリーズ化されてもおかしくなかった」とコメントしたという。
「でも俺がヘマをした。私生活が妨げになってしまったんだ」と、シリーズ化が実現しなかった理由を説明した。だが、野望はまだあるようだ。「ストリーミング用のテレビシリーズ化で復活させようと頑張ってるよ」とスタローン。「ゾンビ班を登場させる。俺はもうとっくにいないが、すばらしいアイデアだと思う」と続けている。
ドラマ企画について、それ以上の詳細は不明。『コブラ』は殺人鬼の集団と、事件を目撃した女性の警護にあたる刑事コブラの攻防を描くが、ゾンビ班とはコブラことコブレッティ刑事が属するロス市警の特捜班の名称だ。コブラを登場させる予定はないようだが、ゾンビ班の活躍を描くことになりそうなドラマ版が実現するか、今後の続報に注目だ。
主演:シルベスター・スタローン 監督:ジョルジュ・P・コスマトス.
毒蛇のような執念が、悪を締め上げる!
シルベスター・スタローンとは親友である、「カサンドラ・クロス」「ランボー2」のジョージ・P・コスマトス監督が描く刑事アクション。
シルベスタースタローンのコブラ 映画パンフレット 捕虜 · 大量注文に関して · お支払い方法 · ギフトモールの安心・安全への取り組み.
シルヴェスター・スタローンが主演・脚本を手がけた80年代の刑事アクション。『ロッキー4 炎の友情』での共演をきっかけに当時結婚していたブリジット・ニールセンをヒロインに据え、『ランボー 怒りの脱出』のジョージ・P・コスマトス監督がメガホンをとるなど、スタローンをよく知る仲間によって製作。犯人に情け容赦なく怒りの鉄槌を下すはみ出し刑事を熱演した、問答無用にかっこいいスタローンを堪能できる1本。
シルベスター・スタローンの「コブラ」を観た 時計はタグホイヤー
スタローン脚本史上でも上位に入るであろう手抜き感がある本作、しかしシンプルな映画ゆえにスタローンのカッコよさが際立っているとも言える。
シルベスタースタローン主演映画「コブラ」にも出てますーこれの影響もあってかこのミニカーを買いましたー.
運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階