本編未登場の合成弾は・通常弾+変化弾=コブラ・通常弾+炸裂弾=??? ..
合成弾はメイントリガーとサブトリガーにセットした弾トリガーを、合成して作るトリガーです。2つのトリガーの特徴をミックスできるため非常に強力ですが、大量のトリオンを消費するうえに作成にも時間がかかるため使用者は多くありません。
【ワールドトリガー】まだ出てきてない合成弾ってあったっけ? 【水星 ..
は先述の通り、メイントリガーとサブトリガーにセットした弾を合成することで、それぞれの弾が持つ特徴を併せ持つ弾を作ることができます。
作中では那須玲の「変化炸裂弾(トマホーク)」や、蔵内和紀の「誘導炸裂弾(サラマンダー)」、二宮匡貴の「強化追尾弾(ホーネット)」など、いずれも強力な効果を発揮しています。
「合成に時間がかかる」ことと「両手を使うので隙が大きい」ことが弱点ながら、使い時を誤らなければ非常に強力な武器となります。
ちなみにこの合成弾ですが、これは元々想定されていた機能ではなく、出水公平が「何となくやってみたらできてしまった」という天才肌ならではきっかけで生まれました。
かつて二宮匡貴もこの技術を学ぶため、出水公平に頭を下げて弟子入りしています。
ちなみにこの常識を覆した戦闘スタイルを持っているのがで、弓場拓磨はガンナーながらバンバン点を取っています。
これは弾数と射程距離を犠牲にして威力と弾速に極振りしているからで、通常のガンナーよりも敵に近づかなければならない分、威力が半端じゃないのでアタッカーのように敵を倒せるのです。
ワールドトリガー検定問題「作中でコブラを使っていない人は?」1:出水公平/2:二宮匡貴/3:蔵内和紀/4:全員/
同じ合成弾でも、二宮が2秒で作れるとしたら三雲は2分と言われています。
という大きな弱点があり、合成している間に攻撃されたらおしまいです。
なのでおいそれと戦闘中に使うことはできず、使える局面はかなり限られてきます。
以前投稿していたシリーズの再掲です。(おまけは別動画にてまとめています) ただのまとめですので、収益化などは一切行っておりません。
5月1日はB級・二宮隊のガンナー、犬飼澄晴隊員の誕生日!!
マスタークラスの銃撃技術と冷静な洞察力に加え、駆け引きや心理戦までこなす二宮隊の名バランサー。辻隊員との絶妙なコンビネーションで、二宮隊長を盤石に支えます!
こちらがの種類の一覧表です。
メイントリガーとサブトリガーにセットした弾を合成することで、二つの弾の特徴を併せ持つ特殊な弾を作り出します。
作中で合成弾を使っているのはシューターのみですが、ガンナーでも一応不可能ではないようです。
ただしガンナーは「あらかじめ銃型トリガーにセットして使う」ため、ガンナーが合成弾を撃ちたい場合は「合成弾しか撃てない銃」になります。
今の所ガンナーで合成弾を使っている隊員はいないようです。
ワールドトリガー(ワートリ)のトリガーと必殺技まとめ (5/13)
設定を見るにギムレットは弾を覆って一回防がれてもさらに進むようになってる
つまり二つのキューブのトリオンを使った一回防いだら外膜が剥がれて爆発すると予想される
合成弾妄想してるけどミサイルかつカクテルと仮定した場合名前付けむずくない?
EMERSON エマーソン コンバット シューター ベルト RG レンジャーグリーン コブラバックル タクティカル FG サバゲー ..
まず、メイン・サブ両方のトリガーを使用するため、使用中は防御ができません。
また、大量のトリオンを消費する上に、合成にはかなりの時間がかかってしまいます(天才の出水で2秒、最弱の修で1分ぐらい)。
2238 個讚,37 則評論。來自 TheLineDude (@thelinedude) 的 TikTok
この4種類から2種類を組み合わせて複数の効果を持つ強力な弾を生み出すわけですが、当然デメリットもあります。
「ワールドトリガー」3rdシーズン 2021年10月9日(土)からテレビ朝日系列「NUMAnimation」枠で放送開始!
実際に戦場において、リアルタイムで弾道を引ける人間は今のところ3人しかおらず(後述)、その他の使い手は事前に設定し、イメージ訓練した軌道パターンを使い分けています。
Iron Cobra 200 Twin Pedal Power Glide
動物たちと三頭身の小人(こびと)たちが、互いに言葉を通じ合って社会を形成して暮らす、童話のような世界観。 『ハクメイとミコチ』13巻より(樫木祐人/ KADOKAWA) で、一緒に暮らす2人の女の子を主人公にした日常もの。 アニメ化済み、前巻からきっちり…
この記事ではワンピース956話で世界会議でアラバスタ王国のコブラとビビ ..
この合成弾は二種類のトリガーを使う上に合成する際もトリオンを消費します。
コブラジャファーが入っていることに一番驚いた三が日3日目 ..
そもそもボーダーのノーマルトリガーには次の4種類の弾丸トリガーが存在しています(詳しくはこちらのをご覧ください)。
☆【ワートリ】遠征行って鬼滅ばりの苛烈さになることを期待 ワールド ..
作中で合成弾を使用しているのは、直接トリオンの弾丸を撃ちだすシューター(射手)ばかりですが、
わ行,ワールドトリガー | Chugaionline | 中外鉱業株式会社
『ワールドトリガー』(ワートリ)とは、葦原大介による漫画、及びそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品である。
ある日突然現れた近界民(ネイバー)の襲撃により、三門市は大きな被害を受ける。その危機を救ったのが『ボーダー』と呼ばれる機関だった。ボーダーに所属する三雲修は空閑遊真という少年と出会う。遊真は近界民の世界からやって来ていた。
トリガーとはこの世界で使われる武器である。トリガーは地球、近界民で独自に発展し、多様な戦い方をするこの作品の要となっている。
「Chugaionline | 中外鉱業株式会社」の「わ行,ワールドトリガー」カテゴリーの商品一覧.
また弾道を設定しなければならない分、他の弾丸トリガーと比べ、どうしても発射まで余分に時間がかかります。
バブルスライムとキノコと死体とキングコブラの毒が同じ成分だとしたら毒の ..
シューターでなくても、弾トリガーを二種類以上セットしておけば問題なく作成できます。
東映アニメーションで製作決定!週刊少年ジャンプ連載中、葦原大介氏の大人気SFアクションマンガ待望のアニメ化!
ただし、その銃は「合成弾しか撃てない銃」になるらしく、今のところ作中で合成弾を使用しているガンナーは登場していません。
二宮君の合成弾恐ろしい❗️
また、使用にはメイン・サブ両方のトリガーが必要なのか、それとも片方の銃だけで良いのか、合成には都度時間がかかるのかなど、詳しい説明は全くありません。
合成弾の名前ってカクテルから取ってるんだっけ?
「ハウンド(追尾弾)」は、目標を自動で追尾する弾。射手(シューター)の場合は追尾性能に強弱を設定することで、相手の予測不能な動きをする弾道を実現することが可能。ただしあくまで自動で対象を追尾するので、バイパーよりは軌道が読まれやすい。トリオン反応を追尾する「探知誘導」と視線で誘導する「視線誘導」の2種類がある。作中では、前者を「追尾弾」、後者を「誘導弾」と記述の仕方が区別されている。
主な使い手に、B級二宮隊の二宮匡貴(にのみや まさたか)やA級加古隊の加古望(かこ のぞみ)がいる。
バイパーを使用する合成弾は次の二種類。
この記事では具体的に合成弾とはいかなるものか、その種類、使い手、そして効果的な使い方などについて解説していきます。
合成弾は煉る感じで二つのトリガーを組み合わせます。
「メテオラ(炸裂弾)」と「バイパー」を合成して放つ弾。「メテオラ」を自由な軌道で放つことができる。それにより避けられにくい広範囲爆撃が可能。爆発時の粉塵で敵の視界を遮り、相手に奇襲をかけることもできる。
主な使い手に、A級太刀川隊の出水公平(いずみ こうへい)、B級那須隊の那須玲(なす れい)がいる。
同じ種類の弾丸を組み合わせると、その効果が増幅されます。
合成弾セット銃+鉛弾できるのかな
速度と射程で実用性が死にそうな気もするけど
先生は理論上可能な組み合わせの各種合成弾もちゃんと考えてそう
「アステロイド(通常弾)」と「アステロイド」を合成して放つ弾。弾道を変えることはできないが、威力は弾トリガーの中でも最上級である。「アステロイド」単発では、「シールド」に阻まれてしまうが、「徹甲弾(ギムレット)」には「シールド」を貫通させるほどの威力がある。ただし「アステロイド」ほど弾数がない。
主な使い手に、A級太刀川隊の出水公平、B級二宮隊の二宮匡貴がいる。