コブラは、化石虫の権威ユートピア・モア博士(女性、ベタな ..


第3511回は、「コブラ ザ・サイコガン、その2、後半、古代火星人の遺産編、ネタバレ」(OVA原作)です。前半では、海賊ギルドが、化石虫の謎を追っています。ジプシードッグには、コブラ最大の敵、クリスタル・ボーイ(※1)がついています。コブラは、化石虫の権威ユートピア・モア博士(女性、ベタなネーミングです※)を守り続けます・・・・。


COBRA vol.11: SPACE ADVENTURE (集英社文庫 て 4-13)

コブラの原作者でもある寺沢武一先生は、固定ファンも多く、先生が描く魅力的なキャラクター達や斬新なストーリーでファンを魅了、また寺沢氏と言えばセクシーな女性達というほど、その美貌とスタイルと独自のコスチュームデザインで、寺沢ワールドを確立しています。

シギリヤロック下山ルートの途中にある
コブラのかたちによく似た巨大な岩「コブラ岩(Cobra Hood Cave)」

コブラと言われればコブラ。
モアイみたいに、人の横顔にも見えなくもないけれど。

その下には「アサナ洞窟(Asana Cave)」があって、
壁画もあるようでしたが、あまりに薄くて見えませんでした。

そして、
コブラ岩にちなんでか、お決まりのコブラ使いがそこで待っています。

コブラだけでなく巨大ニシキヘビもいます。
いくらか払うと首に巻き付けてくれます。

ヘビ嫌いの人は、通り過ぎるときに要注意。

コブラのかたちによく似た巨大な岩「コブラ岩(Cobra Hood Cave)」 ..

講談社の動く図鑑MOVE「世界の探検」「世界遺産」より、謎が多くふしぎなモアイ像を詳しく解説! そのほか世界中の古代遺跡も紹介します!

『その先に、コブラ使いが待っています』by riverwill