なんだアイマスか… いや待て、この孤独なSilhouetteは…


いえーーーーーーーーーーーーーい!!!ミリシタとコラボだーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!情報一部解禁!!!!

今回のコラボ対象アイドルは「如月千早」「我那覇響」「菊地真」「エミリー・スチュアート」「北上麗花」「田中琴葉」の6人で、COTORIDOは各アイドルをイメージしたクレープを提供します。


みんなありがとう!おじさん、頑張るよ!
え?モバマス(デレステ)とコラボしないのかって?
俺は動いたよ。当然だよ。でも大人の事情でダメだった。COTORIDOがとか、俺が、とかではなくダメだった。また次の機会を待つさ。


COTORIDO、コラボ飲食店界隈で1番美味いお店を目指して精進します。ノベルティもね!!!!めっっっっっっっっちゃ頑張ってるの!!!!!!!!!!色々な制約や大人の事情と格闘しながら!!!!!!全部オリジナルだよ!!!!!!!!!
他のオタクコンテンツからも「こんなに美味しくこだわったクレープを作ってくれるならコラボしてほしい」と言ってもらえることを今回のコラボ企画の目標にしてます。全オタクの推しを美味しく食べれる形に表現したいし、COTORIDOはそれを叶えるポテンシャルを持ってると思うので我々の土俵で提供します。


俺の持ってる一番の幸運は俺のスキル云々ではなく、良き隣人に恵まれたことだと思う。お前らのことだよ!ありがとう。日本全国47都道府県からお客様がきてくれるクレープ屋なんてそうそうないよ。お前らにはいつも感謝してます。


コブラのウキウキチャレンジ2:11 圧巻!本家・那智コブラはこちら3:11 堀江コブラ ..

コブラ 15冊セット』はセカイモンで5e3f82bから出品され、407の入札を集めて01月31日 0時 36分に、5985円で落札されました。即決価格は5985円でした。決済方法はに対応。徳島県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!』に参加。自身の切迫した状況とプレッシャーにより、ライブ中に倒れてしまった。
出 典:



高槻やよいが愛用しているカエルのポシェット(通称:べろちょろ)は、天海春香からの誕生日プレゼント。
作 品:アイドルマスター
内 容:
高槻やよいが10年間使いこんでいたカエルのポシェットを、天海春香が裁縫が得意な母親に手伝ってもらいリメイクして、やよいの誕生日にプレゼントしたというエピソ-ドがあった。ちなみに、アーケード版からスターリットシーズンに至る現在まで、このポシェットを使用し続けているので、プレゼントされてから15年以上が経過している!?
出 典:


アイドルマスター全楽曲の中で再生時間が最長の曲は『約束』だが、この曲を聴き終わるまでに『READY!!&CHANGE!!!!SPECIAL EDITION』が3回聴ける。
作 品:アイドルマスター
内 容:
お暇な方は、『約束(7:36)』と『READY!!&CHANGE!!!!SPECIAL EDITION(2:30)』を同時再生してお試しください。


アイドルマスター全楽曲の中での作曲者の最年少は20歳。最年長は95歳。
作 品:ミリオン、シンデレラ
内 容:
最年少は2019年に『LEADER!!』を作曲した星銀乃丈(平成10年生まれ)。最年長は2020年に『ヒーローヴァーサスレイナンジョー』を作曲した渡辺宙明(大正14年生まれ)。


『アイ MUST GO!』の歌詞を、全てひらがなに直すと765文字。
作 品:アイドルマスター
内 容:
アイマス10周年を記念したテーマソング『アイ MUST GO!』。作詞を担当したmftによると、765プロだけを贔屓する野暮なことはせず、偶然そうなったとのこと。
出 典:



神前暁が作曲した『キラメキラリ』は、『恋のミクル伝説』の没バージョンを基に作られた。
作 品:アイドルマスター
内 容:
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の挿入歌『恋のミクル伝説』。この曲の没バージョンを基に『キラメキラリ』が作られた。採用されたのが『キラメキラリ』の基になった曲だったら、『恋のミノル伝説』は生まれなかったのかもしれない。
出 典:



桜守歌織の2曲目のソロ曲『MUSIC JOURNEY』は、1曲目のソロ曲『ハミングバード』より前に作曲されていた。
作 品:ミリオンライブ!
内 容:
桜守歌織の1曲目のソロ曲として『MUSIC JOURNEY』が作曲されたが、1曲目の曲としてまだ早いという判断により、改めて『ハミングバード』が作曲された。
出 典:
・THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO #117 新春スペシャル


『小さな恋の密室事件』の間奏部分の台詞を逆再生すると、隠されたメッセージが聞ける。
作 品:シンデレラガールズ
内 容:
「聞いちゃった?今日からお友達ね」


「てってってー♪」でお馴染みのBGM『TOWN』。各ブランドでアレンジされたものが使用されているが、シンデレラガールズバージョンは、ない。
作 品:アイドルマスター
内 容:

アーケード版の頃から使用されているBGMで、その後も様々なアレンジの『TOWN』が作られ、『アイドルマスター(765AS)』『ミリオンライブ!』『SideM』『シャイニーカラーズ』の各ゲームには使用されているが、『シンデレラガールズ』では一切使用されていない。


『LET’S GO!!』の歌詞「LET’S GO!!」を、1人だけ「LET’S がお!!」と歌っている。
作 品:SideM
内 容:
橘志狼だけが「LET’S がお!!」と歌っている。フィジカルメンバー全員の歌声が重なっているで聴き取るのは難しいかもしれない。CD『THE IDOLM@STER SideM WakeMini!

15周年生配信」へ向けて、 本日もプロデュースよろしくお願いします! DAY1

アイマス20周年 ティザーサイトはこちら! アンケートにご協力ください

あみあみ Yahoo!店の【限定販売】EMooooN アイドルマスター15周年記念プロデューサー ネクタイ&ネクタイピン ミリオンライブ!