コブラの2024年モデルのドライバー3種「ダークスピード MAX」「ダークスピード X」「ダークスピード LS」の試打レビュー。


コブラは全ての「LTDx」ドライバーシリーズに、この新しいブラックカラーを施している。ドライバーを見てみると、フレーム、カーボンファイバークラウン、フェースはこの2ヶ月見てきたものと同じブラックカラーだが、サイドのホワイトとオレンジはグレーになった。


コブラ KING LTD ブラック ドライバー 2016 (USA仕様)

コブラ「DARKSPEED(ダークスピード)」ドライバーシリーズのストーリーは単純明快。ヘッドスピードの速いゴルファー(45m/s以上) には、このクラス最高の空気力学によってさらなる初速アップをもたらしてくれるはずだ。

現在市場にあるミニドラにもカチャカチャが搭載されていますけれど、コブラの新アダプターではロフトやライ、フェースアングルを独立して調整することができます。これは明らかな強みです。

コブラ「ダークスピード」2024年新作ドライバーリーク情報!今年は初速は10倍!?【北海道ゴルフ】

慣性モーメントがシリーズ中で最も高く、直進性も高いドライバー。打点のミスにも強く、適度なつかまりと上がりやすさを持っています。こういうモデルはスピン量が多めになることが多いものですが、本品のスピン量は適度で、飛距離も期待できます。

初コブラ!正直こいつはスゴイです!!!

世の中がM1、M2やエピック等のニューモデルに湧いている最中、値段もこなれてきた本モデルを購入しました。購入したのは北米でのみ販売されているブラックバージョンです。

昨年の今頃リッキーファウラーが松山英樹と死闘を繰り広げたPGAツアーのフェニックスオープンで、キャリーで300ヤードを優に超える驚愕のティーショットを放っていたのが本クラブで、ギア評論家達の評価もすこぶる高くクラブのジオメトリーも完璧との事でずっと興味深々でした。

届いたクラブでまず驚いたのが、クラブ重量が340グラム近くあります。日本モデルより20グラム近く重いと思いますので、振り切れるフィジカルがある方のみオススメです。

肝心の飛距離性能はピンのG30に近い重ヘッドの低重心で、多少の打点のズレも気にせずドカーンとブッ飛ばす印象で、個人的にはさらにその度合いが強く見たこともない力強くロースピンで高さもある程度確保された球でぼーんと飛ぶ印象です。決してドロップする嫌なスピンの無さとは違います。

デザインもオールブラックで相当格好良く、飛距離性能も頭抜けていて寛容性も高いため、これは市販クラブのリーサルウェポンだと思います。

このクラブをヘッドスピード50近くで振り回せたら、とんでもない飛距離が出ると思います。

コブラ「DARKSPEED LS(ダークスピード LS)」ドライバー

コブラは万人に合う最高のドライバーを作っているから絶対に買うべきだと言いたいわけではない。前述した通り、どのメーカーも良いものを創っている。しかし、もしこの記事に惹かれるものがあったら、ぜひコブラの「DARKSPEED(ダークスピード)」ドライバーを試打リストに加えてほしいというだけだ。

コブラのドライバー全般に言える特徴のひとつが、立ち気味の設定になっているリアルロフト角です。今作は10.5度表示でありながらリアルロフトが9.0度と1.5度も立っています。このような設定は他のメーカーのドライバーではなかなか見かけません。ここまで徹底して立ったロフト設定をしているのは、「低打ち出し」と「ボール初速アップ」の狙いがあるからだと推察できます。加えてフェース側とヘッド後端に搭載されているウェイトを入れ替えると、打ち出し角を高くすることができるので、自分が求める弾道を見つけていくことができます。

【前作より空力と重心位置で飛ぶ】COBRA DARKSPEED Xドライバー&MAXドライバー 試打計測 コブラ ダークスピード

ライ角とは、ドライバーのスコアライン(フェースに刻まれた溝のこと)が地面と水平になるように置いたときに、地面とシャフトの中心線が作り出す角度のことをいいます。スイングの軌道にもよりますが、身長の高い方はライ角が大きいアップライトなもの、そうでない方はライ角が小さめのフラットなものを選ぶのが一般的です。

DARKSPEED LS ドライバーは、ツアーにインスパイアされたシェイプで、とても構えやすく、アグレッシブなフルエアロボディとなっています。3モデル中、最も凄く低い重心位置により、低スピンで速い初速をもたらすことで、抜群の飛距離性能と高い操作性ももたらします。操作性を高める調整可能なヒールとトゥのウェイトに加え、ソール後方にバックウェイトも追加したことで、寛容性も加えています。


中古 ドライバー コブラ KING LTDx リシャフト 中古クラブを買うならゴルフパートナー オンラインショップ Cobra KING.

DARKSPEED LS ドライバーは、ツアーにインスパイアされたシェイプで、とても構えやすく、アグレッシブなフルエアロボディとなっています。3モデル中、最も凄く低い重心位置により、低スピンで速い初速をもたらすことで、抜群の飛距離性能と高い操作性ももたらします。操作性を高める調整可能なヒールとトゥのウェイトに加え、ソール後方にバックウェイトも追加したことで、寛容性も加えています。

LTDx ブラック リミテッドエディション ドライバー LIN-Q White 60

エリートドライバーは、3Dプリンターを駆使して試作を重ねヘッド形状を最適化していますが、前作よりもシャローで投影面積が大きくなっても、空気抵抗を抑えヘッドスピードを損なわない良さがあります。

【2025年最新】COBRA ltdx black limitedの人気アイテム

コブラの「DARKSPEED(ダークスピード)」ドライバーシリーズですぐに目についたのは、この落ち着いた雰囲気のシックなダークトーンカラーだ。万人受けはしないとしても、多くのゴルファーに刺さるビジュアルなのは確かだろう。

【2024年最新】LtdX ドライバー ブラックの人気アイテム

「ダークスピード」のドライバーは、「X」「MAX」「LS」の3種類。シリーズの標準的なモデルが「X」、ボールが上がりやすく、つかまり性能が高い「MAX」、そして、低スピンで強弾道モデルの「LS」です。

DS-ADAPTドライバーは、すべてのゴルファーに対応する4つのモデルをラインアップ ..

空力特性については後ほど詳しく説明するとして、まずはコブラの「DARKSPEED(ダークスピード)」が「AEROJET(エアロジェット)」より改良されている点をいくつか挙げておきたい。

異次元に良い!!コブラ最新モデル『DARK SPEED』シリーズ

今回はコブラの最新作『ダークスピードX』ドライバーを前作の『エアロジェット』ドライバーと比較しながら分析していただきます。今作はどのような特徴がありますか?

コブラ2024年新作「DARK SPEED(ダークスピード)」 登場!

は現在のところはUSモデルのみの展開そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のさん。カスタムシャフトの選択肢が豊富ですぼくも普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、今年に入ってからはコブラLTDxドライバーやステルスドライバーなど多数を購入していますメーカーから直接仕入れを行っているなので安心感が違います

大きな慣性モーメントでミスヒットにも寛容な安定性を両立させたドライバー。 ..

『パワーブリッジ・ウエイトシステム』は、ドライバーの低く前方(フェース寄り)に固定された大きな重量の塊であり、「AEROJET」の誕生とともに導入された。「DARKSPEED」ドライバーでは、コブラはアンカーポイントを取り除き、重量をより前方に押し出すことができる“吊り橋”のように浮いた状態で「パワーブリッジ・ウェイト」を装着している。

ブラック クローバー · ブラック&ホワイト · ブラッドシフト · ブリガゴルフ.

そのコブラの最新のクラブがこの「SPEEDZONE」シリーズ。レーシングカーからインスピレーションを受け、ヘッドの性能を司る項目を6つのゾーンに分け、それぞれを最適化させるといった考え方で設計されています。6つのゾーンはそれぞれ、「パワー」、「重量」、「重心」、「空気抵抗」、「安定性」、「ヘッド強度」。
パワーはいわゆるボール初速に相当し、重量・重心はスピンの最適化、空気抵抗はヘッドスピードの向上、安定性・ヘッド強度はミスへの寛容性を高めるといったところでしょうか。スポーティーなデザインからも、レーシングカーからのインスピレーションを感じさせてくれます。

フレックス:X コブラ(COBRA)のドライバー 人気売れ筋ランキング

コブラ「BLACK KING」限定ウェッジには、標準のラムキン「Crossline(クロスライン)」グリップとKBS「Hi-Rev 2.0」スチールシャフトが装着されており、価格は1本149ドルと通常モデルと同額で発売中。

コブラ『DARKSPEED MAX』ドライバー トラックマン試打

「ダークスピード」シリーズのドライバーに搭載されるテクノロジーは主に3つ。まずは、ボディ全体を滑らかなシェイプにすることで空力性能を高めた「エアロダイナミックシェイピング」。次に、フェースすぐ裏の下側内部に、フェースに密着させることなくウェイトを配置することによって、ヘッド剛性に干渉せず低重心化を実現させた「パワーブリッジ・ウェイティング」。最後に、フェースを15分割し、それぞれのエリアの反発やミスへの寛容性を、AIによってシミュレーションして設計された「パワーシェル AI H.O.T フェース」です。

ドライバー · フェアウェイ · ユーティリティ · アイアン · ユーティリティアイアン ..

先に言及した微調整は、ロフト角8度のモデルではさらにアグレッシブな空力形状が提供されているということだ。コブラのロボットテストでは、同じ力を加えた場合、8度の初速は9度のモデルよりも平均で0.44m/s速かったらしい。

ドライバー | TaylorMade Golf | テーラーメイド ゴルフ公式サイト

DARKSPEED X ドライバーは、低スピンで速いボール初速を求めるプロからアマチュアまで幅広いゴルファーのために設計されました。大きな慣性モーメントで高い寛容性も両立し、高い飛距離性能に、ミスヒットでも寛容な安定性を実現しました。後方のウェイトポジションは、直進性と高弾道をもたらし、中間部のウェイトポジションは、後方のポジションと比べて、弾道の高さとスピン量を抑えることができます。

ブラック一色です。非常にかっこいいです。 直射日光の中でプレー ..

言うまでもなく、誰もが8度のドライバーを扱えるわけではない。ここで話しているのは低スピンでフラットな軌道を実現する8度のドライバーについてであり、8度のコブラ「DARKSPEED LS」にフィットするゴルファーの割合は非常に低いという不都合な事実は歴然としている。しかし、フィットする人にとっては、潜在的な初速の向上は魅力的だ。

曲がりにくさピカイチ! コブラ「SPEEDZONE」ドライバー

DARKSPEED X ドライバーは、低スピンで速いボール初速を求めるプロからアマチュアまで幅広いゴルファーのために設計されました。大きな慣性モーメントで高い寛容性も両立し、高い飛距離性能に、ミスヒットでも寛容な安定性を実現しました。後方のウェイトポジションは、直進性と高弾道をもたらし、中間部のウェイトポジションは、後方のポジションと比べて、弾道の高さとスピン量を抑えることができます。