COBRAコブラ 文庫版 1〜12巻完結 全巻セット 寺沢武一


スペースコブラは漫画やアニメが有名ですが、どこが良いのかが、さっぱりわからず、見なかった番組でした。確か、テレビ版スペースコブラはフジテレビの社長が「うちの放送局の方針に合わない番組。」と苦言を呈して、途中で打ち切りになっていました。 人気の盛衰が激しい漫画界で、作品を書き溜めては発表するという製作方針を堅持した為に、断続的な掲載になった結果、すぐに忘れられる漫画になっていたようで、人気は今一つだったと聞いています。 スペースコブラが読みたければ、以下のリンク先を調べてみてください。 コブラ (漫画):(%E6%BC%AB%E7%94%BB) 個人的な見解としては、大人が読むには対象年齢が低く、子供が読むには対象年齢が高過ぎるという、どっちつかずの作品のように思います。ルパン三世などと同じ路線だったのでしょうが、失敗作の模範のような形式ですね。


COBRAコブラ 文庫版 1〜12巻完結全巻セット寺沢武一全巻、帯・しおりアリ写真③、3巻の上にシミありその他は状態イイです。

基本は、ジャンプコミックの全18巻こんなの、ほぼ全ページ白黒です。コブラ - COBRA THE SPACE PIRATE -(完全版)全12巻(メディアファクトリー) 連載当時の順番でカラーページ(連載時に何ページかはカラーだったから)があるので、昔を知ってる人は懐かしいです、本のないようは同じです (^_^;あとは、wikiでも見て好きなの買いましょう新ストーリーもあるから

みなさんこんばんは。中学時代、コブラにハマりすぎて、左腕が抜けないか何度も試した黒歴史を持つゴーシです。義手でもないのに抜けるわけない。

「コブラ 文庫版 全12巻」 (寺沢武一 集英社) | おもちゃ三昧!

完全版や文庫版を除くと・(初代の)ジャンプコミックス版・JCデラックス版・愛蔵版などがありますが、どれも絶版ですので結局のところ入手可能な(古本屋で売っている)ものを買うしかないでしょう。なお、「記憶を失ったコブラが~」というのは「黄金の扉」編ですね。文庫版だと8巻に収録されています。

…ってこれだけだと普通の王道少年漫画っぽいですが、主人公のコブラはイケメンでもないタレ目におだんご鼻、くるくるパーマヘアの中年男性

7,960円 · COBRA 文庫版(集英社) コミック 全12巻完結セット (集英社文庫―コミック版).

個人的には皮肉の聞いた会話が大好きなので、特にコブラやゴクウのセリフ回しにハマっていました。

スペースコブラ(漫画)を集めたいのですが・・・・調べたとこ、なんだかいろんな種類があってよくわかりません・・・どれを買えばいいでしょうか?

コブラ デラックス版 コミック 全10巻完結セット (ジャンプコミックスデラックス) ..

他にも、実写と漫画を融合させた異色作の「ガンドラゴンシリーズ」や、戦国時代が舞台の「鴉天狗カブト」、珍しい女性主人公の「黒騎士バット」など、様々なシリーズを描いた寺沢武一氏。僕もまだ未読の作品があるので、読んでみようと思います。

コブラはどの様なバージョンが有るか知りませんが、私が持っているコブラのジャンプコミックスで見ると、[シドの女神の巻] は ジャンプコミックスの 【コブラの8巻】 です。シドの女神像の打ち上げで、コブラの協力で「コギト エルゴスム」(COGITO ERGO SUM)とミラールが入力して、シドの女神像が同士討ちをして最後の一体も自爆して、サラマンダーの幻影発生装置に座ったミイラをサイコガンでぶち抜いてサラマンダーの正体が描かれた巻ですね。記憶を失ってストリートファイトするのはジャンプコミックスのコブラの11巻 【黄金の扉の巻】 です。ストリートファイトの相手が葉巻をくわえたコブラの左頬を鋼鉄を埋め込んだナックルを一発、喰らわした後に(コブラいわくナックルには鋼鉄が埋め込んでいるとね。)ジョー(コブラ)に向かって「カモンボーイ」と言ったシーンが描かれているのはちなみに、ストリートファイトの「カモンボーイ」と言ったコブラの相手はバーのボス?がバーの舞台で試合の選手紹介で地獄からの使者ヘルファイター ガルシア と紹介で棺桶からファイターが登場です。177ページ左下の角のマスに「カモンボーイ」と吼えるガルシアが描かれています。(1982年9月15日 第1刷発行 のコブラ11巻)11巻の62ページから黄金の扉の巻は始まり11巻で黄金の扉の巻は終わります。12巻では別の話が展開します。11巻はシバの鍵であるシークレットと共にガロン星にやってくるのですが、黄金の扉をシークレットが開けて、コブラと共にガロン星の推進装置のコントローラの元へ行くのですが、コブラは奈落の底?、都市部分に落ちて頭をしこたまぶつけて記憶喪失になり、都市部分を彷徨っている時にボニーという女性を助けた事がきっかけでストリートファイトで記憶を取り戻そうと戦う。


コブラ 漫画の通販 6点 | COBRAのエンタメ/ホビーを買うならラクマ

寺沢武一さんの「コブラ」を集めたいのですが、色んなバージョンで出版されているのでどれを買えばいいのかわかりません。どなたかオススメを教えてください。尚、希望は以下の通りです。1、フルカラー版は避けたい(高いので)2、文庫版も避けたい(小さいので)3、「シドの女神編」と、あと題名は忘れましたが、記憶を失ったコブラがストリートファイトみたいなことをやる(相手は棺桶から出てくる人で拳に何か埋め込んでて、「カモンボーイ」って台詞を吐く)なんてシーンがある話が載っている4、昔の週間少年ジャンプでの連載終了以降の話にはこだわらない。5、古本でセットで買いたい以上です。わがままな上にかなり分かりにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。

三国志 9 (潮漫画文庫) / 横山 光輝 / 潮出版社 【送料無料】【中古】

早速のご回答有難うございました。
[スペースコブラ]はアニメのタイトルだったんですね~?
完全版か文庫版で少し悩んでみます..フルカラー版も気になるなぁ..
有難うございました!

*すみません、もう少し教えて下さい。
ウィキペディア見ましたが、
---
コブラ - COBRA THE SPACE PIRATE -(文庫版)全12巻(集英社)
『週刊少年ジャンプ』掲載分、描き下ろし「リターンコブラ」、「聖なる騎士伝説」編を収録。

コブラ - COBRA THE SPACE PIRATE -(完全版)全12巻(メディアファクトリー)
収録順や校正を限りなく連載当時に近づけ、カラーや2色カラーのページもそのまま再現。傷んだ原稿に訂正を加えたもの。
---
とありますが、追加ネタがあるのは文庫版の方で完全版は原作そのままって事でしょうか?とれとも同じシリーズ名なので中身は一緒でカラーや大きさが違うだけでしょうか?
宜しくお願い致します。

完全版や文庫版を除くと・(初代の)ジャンプコミックス版・JCデラックス ..

寺沢武一さんの「コブラ」を集めたいのですが、色んなバージョンで出版されているのでどれを買えばいいのかわかりません。どなたかオススメを教えてください。尚、希望は以下の通りです。
1、フルカラー版は避けたい(高いので)
2、文庫版も避けたい(小さいので)
3、「シドの女神編」と、あと題名は忘れましたが、記憶を失ったコブラがストリートファイトみたいなことをやる(相手は棺桶から出てくる人で拳に何か埋め込んでて、「カモンボーイ」って台詞を吐く)なんてシーンがある話が載っている
4、昔の週間少年ジャンプでの連載終了以降の話にはこだわらない。
5、古本でセットで買いたい
以上です。
わがままな上にかなり分かりにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。