ハイエース 415コブラ:ライトセイバーLEDテール クリア・レッド
実は貼っていないと車検に通らない最大積載量ステッカーの「415COBRA限定バージョン(非売品)」をライトセーバーシリーズテールランプをご購入いただいた皆様にプレゼント!!
色はホワイトとブラックの2色からボディにあった色をお選びください。
ハイエース 415コブラ ライトセイバーLEDテール 3種類
ライトテキサスからラバージグ、ブレーデッドジグ、スピナーベイトという陸っぱりのベイトタックルに求められる基本性能はもちろん、3ozクラスのビッグベイト、ソフトスイムベイトなどのパワーフィッシングにも高次元で対応する、幅広いグランドデザインを持った岸釣りパワーロッドの理想の体現、ヘビー級バーサタイル、と同一のベストパフォーマンスブランクスはそのままに、装飾や化粧を極限まで廃しコストパフォーマンスを考慮しながらも、ストイックにブランクス本来の強さを追求した質実剛健モデル、グランドコブラGT。
20年に1度の革新的素材、高強度・高弾性率カーボン「トレカ®T1100G」を100%使用したその強靭なブランクスは、高弾性の張りと中弾性の筋肉質な粘りを両立。肉厚ローテーパー設計と相まって全身がムチのようにしなり、陸っぱりからのパワーフィッシングをサポート。ビッグバスをねじ伏せる圧巻のリフティングパワーを実現した。
さらに、1本のロッドを保有する年数の長い陸っぱりアングラーを考慮し、グリップ素材には経年劣化の少ないEVAを採用。そのうえ、ストレートタイプのダブルハンドル仕様で、同じくEVA(セパレートグリップ)を採用したグランドコブラBKリミテッドを超える剛性感を確保している。
また、ガイドはBKリミテッドと同様オールダブルフットタイプを採用しているが、縦さばきに影響を与えるティップ~ベリー部をチタンフレーム・トルザイトリングに、ビッグバスの突進を受け止めるパワーセクションであるバット部を頑強なステンレスフレーム・SiCリングにすることで、より実戦向きのベストなロッドバランスと実用上のタフネスさを実現した。
その結果、グランドコブラGTは全体的パワーにおいてはRSリミテッドやBKリミテッドをも凌駕する存在となった。つまり、グランドコブラGTは重量級ルアー方面を守備範囲とするグランドコブラと言える。ちなみに、はその守備範囲の中でも軽い側の重量のルアーの操作性に優れるシャープなセッティングとなっているが、そのシャープさゆえのスイングインパクトゾーンの狭さから、扱いに相応の腕を要する上級者向けロッドと言える。対して、は軽量ルアーのキャスタビリティから重量級ルアーのロングキャストまで、ガイドとブランクスが適度にバランスセッティングされたグランドコブラの中のバーサタイル的存在である。
ブランクスのパワーと粘りを要求されるビッグベイト、スイムベイトはもちろんのこと、1/2オンス以上のスピナーベイト、大型ペンシルベイト、ラバージグ、テキサスリグなど、陸っぱりで直面する様々なヘビーフィッシングに完全対応するグランドコブラGT。ハードな藪漕ぎにもトラブルを抑制するタフネスさ、ビッグバスを余裕で寄せる圧倒的パワー、そして実戦的ハイバランスセッティングから来る高い操作性。タックルをなるべく減らしたい陸っぱり釣行において、機動力をアップさせ、ルアーの選択肢を増やし、キャストの創造性を広げるグランドコブラGTは、陸っぱりでモンスターバスを狙うための最高最良の右腕となるだろう。
〈対応ルアー&リグ〉
スイムベイト / ビッグベイト / ヘビースピナーベイト / ブレーデッドジグ / 中~大型クランクベイト / ガード付ジグ / フットボールジグ / テキサスリグ / ヘビーキャロライナリグ etc…
▼インスピラーレRS&GT 開発ストーリーは
415コブラ最新テールランプ交換です。4月から先行予約を開始して8月よりリリース開始した。415コブラライトセイバープレステージシーケンシャルLEDテールランプのご紹介です。カラーはレッドタイプが55000円税別、スモークが60000円税別途なります。最新モデルでかなり売れている1台です。テールはご注文頂いてからオーダーするので、若干の納期が掛かります。
ワンステップは415コブラ正規代理店です。
415コブラ:ライトセイバーLEDテール 装着画像 (ハイエース4型 S-GLバン)
名車コブラのオートクラフトが入庫いたしました。
オートクラフト社は、ACカーズから商標権やジグなどを買い取り新しいコブラ“Mk
IV”を世に送り出しました。
このMk IVは、AC289(Mk II)をベースに1982年にオートクラフト社によりリリースされたモデルです。
ちなみに、かの有名な427コブラはMK IIIにあたります。
そして、総生産台数は400台余りと非常にレアなモデルでもあります。
こちらの個体は、AKLの車台番号からライトウェイトモデルであることが確認できます。
ライトウェイトの魅力は後ほど。
さらに、こだわる方には堪らない「横浜33ナンバー」が付いております。
2桁ナンバーは、一度失ってしまうともう2度と付けることはできませんので、早い者勝ちでございます。
クセのない美しいベンドカーブを持ち、圧倒的に幅広いルアーウエイトレシオを持つ肉厚ローテーパーバーサタイルロッドの代表機種「コブラ」が、陸っぱりでのタフユースを考慮したGTシリーズにラインアップ。
ブランクスはトーナメントでの使用を前提に開発されたインスピラーレ・コブラRSリミテッドとまったく同一で、高強度・高弾性率カーボン「トレカ®T1100G 」と、ムチのようなしなりを生み出す24トンカーボンでハイブリッド構成し、シャープさと粘り、軽量性とタフさを両立したハイパフォーマンスタイプを採用。
ティップからベリーにかけてはコブラRS同様の振り抜きのシャープさと軽快性、感度を重視したチタンフレーム・トルザイトリングのダブルフットタイプガイドを、バットセクションにはタフネスさと重量バランス、を考慮したステンレスフレーム・SiCリング・ダブルフットタイプガイドを採用し、さらなる剛性感を重視。1本のタックルを酷使するハードな陸っぱりアングラーをサポートする。
グリップは経年耐久性を優先しEVAを選択。さらに、「剛性感」に優れ、特に巻き物で感度増幅効果があるストレートセミダブルハンド仕様。様々な重量、形状のリールにも違和感なくしっくりと馴染みやすい実用性能重視の重量配分となっている。そのバランス効果で、コブラRSと同等の軽量感をエンドバランサーなしで実現しているのがコブラGTの特徴である。
ブレーデッドジグやスピナーベイト、クランクベイト、トップウォーター、中型クローラーベイト、また、シャッドテールのノーシンカーやライトテキサスでのスイミングなどのシングルハンドスポットシュートからダブルハンドロングキャストまでをカバー。トレカ®T1100G を贅沢に採用した最新最高級ブランクスのトップパフォーマンスを、耐久性に優れたパーツで組み上げたミドルクラスバーサタイル、インスピラーレ・コブラGT。
ヤブ漕ぎで未知の水域に挑戦するタフな陸っぱりはもちろん、デッキ上で乱雑に扱われがちなボート釣り、極限の緊張感を伴うトーナメントでも、トラブルを未然に防ぎ、その真価を発揮。最高のコストパフォーマンスで最高峰のパフォーマンスを体感する、それがインスピラーレ・コブラGTである。
〈対応ルアー&リグ〉
シャロー〜ミドルクランクベイト / バイブレーション / ミノー・シャッド・ジャークベイト / トップウォーター / スピナーベイト・バズベイト / ブレーデッドジグ / 高比重ワームノーシンカー / テキサスリグ etc…
▼インスピラーレRS&GT 開発ストーリーは
COBRA(コブラ)は、高出力レーザームービングライトです。 防滴規格IP65なので、屋内だけでなく屋外での使用も可能です。
多くのレプリカが作られるほどの地位を築いたACコブラだが、今回はオリジナルからの直系4台を揃えてみた。先出のMk IV ACコブラのほか、ACコブラ・ライトウエイトは、オートクラフト社製。ACスーパーブロワーとAC CRSは、ACカー・グループ社製だ。
COBRA(コブラ)は、AYRTON初となるズーム付き高出力レーザームービングライトで、防滴防水IP65です。