貼り方 :SUW CobraXion Tape 公式サイトでご紹介しています
こんにちは!
JSP1975は野球用品専門通販サイトからスタートしました。
現在は幅広いジャンルのスポーツ商品、レトルト食品、生活雑貨などを掲載し、お客様にとってより良いサービスをご提供できるよう日々励んでおります。
スポーツ知識豊富なスタッフが親身になってご対応いたします!
こんな商品が欲しい、この商品の使い方が分からないなど
お客様からのご意見・ご要望もどしどしお待ちしております!
●コブラクションテープ協会e-mail:TEL:050-3101-3869 FAX:03-6800-3467
株式会社SUW(本社 愛知県、代表取締役 鈴木一泰)は、オリジナル商品として製造・販売するキネシオロジーテープ、「SUW CobraXion Tape(スゥー コブラクションテープ)」の5周年記念デザインを、2017年12月18日(月)から公式通販サイト・500個限定で発売いたします。
スポーツ専門店やスポーツクラブなど、全国500店舗以上で販売しています。
また、整骨院や整形外科の現場でも採用されています。
鈴木一泰 : CobraXion Tape (コブラクションテープ) について
こんにちは!
JSP1975は野球用品専門通販サイトからスタートしました。
現在は幅広いジャンルのスポーツ商品、レトルト食品、生活雑貨などを掲載し、お客様にとってより良いサービスをご提供できるよう日々励んでおります。
スポーツ知識豊富なスタッフが親身になってご対応いたします!
こんな商品が欲しい、この商品の使い方が分からないなど
お客様からのご意見・ご要望もどしどしお待ちしております!
3月に初めてフルマラソンに挑戦する浅川さんをモデルに、実際に鈴木さんにコブラクションテープを貼っていただき、貼る部位や貼り方のコツをレクチャーいただきました!
SUW on Instagram: コブラクションテープ貼り方セミナー。
株式会社SUW(本社 愛知県、代表取締役 鈴木一泰)は、オリジナル商品として製造・販売するキネシオロジーテープ、「SUW CobraXion Tape(スゥー コブラクションテープ)」の5周年記念デザインを、2017年12月18日(月)から公式通販サイト・500個限定で発売いたします。
株式会社SUW(本社 愛知県、代表取締役 鈴木一泰)は、オリジナル商品として製造・販売するキネシオロジーテープ、「SUW CobraXion Tape(スゥー コブラクションテープ)」のデザインをリニューアル、6月23日(木)から新デザインの発売を開始致します。
SUW(スー) [雑貨] CobraXion Tape(コブラクションテープ) 全4色
足底は疲れがたまってくると、アーチが落ちてくると同時にバネの効果も低下。
以下に紹介するCobraXion TapeのV時サポートでそれらを補うことで、ランニングフォームのバランス維持にも効果が期待できます。
独自のウェーブ構造により、これまでのキネシオロジーテープではカバーしきれなかった、曲面・凹凸面への適応力が飛躍的に向上、さらにファッション性の高いカラーも注目され、多くのアスリートから評価されています。また、フィットネスやスポーツシーンだけでなく、貼り方を工夫することで、シェイプアップや、身体の辛さ改善、疲労回復にも効果があるとの声から、活用方法が広がっています。
コブラクションテープ 送料無料 · 独自の「ウェーブ構造」(意匠・特許出願中)が可能にする、新感覚のパフォーマンステープ.
)/
何も対処してない ふくらはぎは
その日のうちに すでに筋肉痛だったがw
コブラクションテープのおかげ?!
か、どうかは 定かではないけど
痛みが出ないのは 嬉しかった♪(*´∀`)
剥がす時も、水に濡らしたほうが…など
書いてあったが、面倒くさくてw
そのまま剥がしたが
痛くなかったw(゜o゜)w
ちなみに、痛めてなかった右膝に
貼っていた 違うテープは
剥がす時、めっちゃ痛かった。
そして、痛くなかったはずなのに
レース後、右膝ちょっと痛くなってたw
なぜ??(笑)
安物だったから??(笑)
ともあれ、今回はこのテープに
助けられたような気がするので、
貰って良かった\(
ウエーブ(波)形をしたカラフルな「コブラクションテープ」だ。水色やピンクなど全4…
バレーボールやバスケットボールなどジャンプを多用する競技でも、実際に活用されている貼り方です。
コブラクションテープの活用伸縮性が優れ、剥がれにくく、筋肉に沿って貼ることで、動きを助け、痛みの緩和、怪我の予防を図ることができます。
株式会社SUW(本社 愛知県、代表取締役 鈴木一泰)は、オリジナル商品として製造・販売するキネシオロジーテープ、「SUW CobraXion Tape(スゥー コブラクションテープ)」のデザインをリニューアル、6月23日(木)から新デザインの発売を開始致します。
コブラクションMIX代官山、トレーナーの美里です! 今日は鈴木一泰マネージャーによる、コブラクションテープの貼り方セミナーを開催。
スポーツ専門店やスポーツクラブなど、全国500店舗以上で販売しています。
また、整骨院や整形外科の現場でも採用されています。
コブラクションテープ 4色セット 水っぽ · 必須プレゼント用 ギフト ラッピング · 必須メッセージカード選択. 不要.
5周年記念デザインのコブラクションテープは、2017年11月30日(木)に開催した、「☆SUW☆20周年 & CobraXion Tape5周年」のパーティ会場のみで贈答予定でしたが、参加してくださったアスリート、パフォーマー、フィットネス・スポーツインストラクター、トレーナーの皆さまから強い要望をいただき、緊急発売することになりました。
コブラクションテープとは身体の気になる部位に貼って頂き、腰痛、膝痛、肩の痛み首の痛みなどを緩和するテーピングのような役割をしてくれます!
テレビでNBAやMLBなどアメリカのスポーツを見ていたいた際に、スーパースターたちが貼っているテーピング。これまでの努力の勲章のようであり『なんとも素晴らしい!』と感じられました。でもテーピング単体で見ると決してかっこいいものではありません。デザイナーでもある鈴木さんは、『もっとつけていてカッコよくテンションの上がるテーピングを作りたい!』という想いを長い間持ち続けられ、念願叶って2011年に「コブラクションテープ」を開発されました。
今日はコブラクションテープというものに出会いました。 キネシオテープをおしゃれにしました、みたいな雰囲気漂うテープです。
また、フィットネスやスポーツシーンだけでなく、貼り方を工夫することで、シェイプアップや、身体の辛さ改善、疲労回復にも効果があるとの声から、活用方法が広がっています。
2022年12月に10周年を迎えるコブラクションテープ、限定記念カラーがオフィシャルネットショップで限定発売
コブラクションテープ協会 主催『コブラクションテープ貼り方セミナー』開催のお知らせです。
SUW(スゥー) コブラクションテープ スカイ CXT-002 5枚入り
大・小ともに開発中ですが、今のサイズを組み合わせていただければ充分応用できます。貼り方についてはHOW TOをご覧ください。
貼りやすい!剥がれにくい!かっこいい! SUW CobraXion Tape
【格闘家・空手家におすすめの貼り方】
特に初心者の方に多いのは、拳を受ける時、手のひらではなく指側で受けてしまい、指が反ってしまうのです。
なので、おもに中指から手の甲に貼るのがおすすめですね。
SUW OFFICIAL ONLINE SHOP / SUW CobraXion Tape 50枚セット
【SUW CobraXion Tape Roll 商品概要(品番:CXT-005)】
■カラー:NATURAL(ベージュ) PINK(ピンク) SKY(水色) BLACK(黒)
■素材:綿・ポリウレタン・アクリル系粘着剤
■テープサイズ:幅50mm×全長5000mm
■販売価格:3,700円(税込)
■購入方法:全国の販売代理店・取扱店/公式オンラインショップ >>
SUW(スゥー) コブラクションテープ ナチュラル CXT-002 5枚入り
2012年12月から現在までに150万枚以上を発売。独自のウェーブ構造により、これまでのキネシオロジーテープではカバーしきれなかった、曲面・凹凸面への適応力が飛躍的に向上、さらにファッション性の高いカラーも注目され、多くのアスリート、インストラクター、トレーナーからも評価されています。また、フィットネスやスポーツシーンだけでなく、貼り方を工夫することで、シェイプアップや、身体の辛さ改善、疲労回復等にも効果があるとの声から、活用方法が広がっています。
①首を少し傾けます。 ②うなじの生え際にテープの上を貼り、筋肉に沿って肩まで貼ります。 ..
今では、もともと不安があった腰、首や肘といった関節まわりを中心に貼るようになり、疲労が溜まってきたな、なんか違和感がある…そんな時には予防のためにも使っています。
CobraXion Tapeは、水に強く剥がれにくいため、貼ったままお風呂に入ったり、何日か貼りっぱなしだったりすることもあります。
そして、貼ることで疲れにくくなったり、疲れが取れやすくなったりするのも実感しています。
また、最近は手首への貼り方を教えてもらったのですが、肩のこりが楽になり、肩甲骨の動きがスムーズになりました。
ABOUT | SUW CobraXion Tape 公式WEBサイト
今回のセミナーでは、カラダの構造と機能を学び、カラダを理解した上で有効的なコブラクションテープの貼り方ご紹介します。