【試打&評価】コブラ AEROJET(エアロジェット) アイアン
創業時から革新的な製品を発表する姿勢を続ける
90年代後半、タイガー・ウッズがプロ転向当初に使用していたことでも知られる「コブラゴルフ」は、2010年「プーマ」と融合したことで、イメージを一新する。売り出し中だったリッキー・ファウラーが好むオレンジをゴルフクラブのカラーに採用するなど、ファッション感度の高さと、既成概念にとらわれない斬新なブランドイメージを構築。“ゴルフの科学者”、ブライソン・デシャンボーとのタッグにより、ワンレングスアイアンや3Dプリント技術を応用したパターなど、画期的なプロダクトを発表している。
【 コブラ エアロジェット 】AEROJET シリーズ。飛びの ..
コブラ史上最高レベルのエアロダイナミックス性能が、かつてない超速スイングと超飛距離を実現
・コブラから「初速」と「飛距離」を重視した最新の中級向けアイアンが登場
【cobraダークスピード試打‼️】前作エアロジェットと ..
昨年の「LTDx」アイアンから進化したコブラの最新作は、さらに「初速」と「飛距離」を押し上げているらしい。
これが、コブラが「エアロジェット」のターゲット層に伝えたいメッセージである。彼らの言葉を借りれば、「アイアンで可能とされていたレベルを超える『初速』と『飛距離』を実現する」。
【cobraダークスピード試打‼️】前作エアロジェットとの試打比較・3モデル‼️【アプローチの神=伊澤秀憲】【王者のDNA=伊澤秀憲】
Cobra(コブラ)
AEROJET (エアロジェット)アイアン
/2023年3月発売モデル
【番手/ロフト】
・7番/26.5°
【シャフト/価格(5本セット)】
・SPEEDER NX for Cobra (S)(R)先中調子 /¥126,500(税込)
・ELEVATE MPH 95 (S)先調子 /¥126,500(税込)
アイアンヘッドにフォームが注入することで、「打音」と「打感」を向上させた。コブラは、これを「ポリマー・フィールシステム」と呼んでいる。
ロボットテストでは、初速が0.8 m/s向上し、飛距離が3.5ヤード伸びたことが明らかになっている。 「打音」と「打感」の向上
COBRA(コブラ)AEROJET(エアロジェット) アイアン は、トップレベルのやさしさで、トップレベルの飛距離性能です。
「エアロジェット」アイアンのレディースシリーズも同じ初速、飛距離、テクノロジーだが、外見上の違いがひとつだけあり、配色がシルバーとアイスブルーになっている。
コブラアイアンセットAEROJET ELEVATE MPH 95 · リシャフト · リグリップ · 付属品 · ヘッドカバー
GT3は伝統的な洋梨形状ですが、ややこぶりな見た目でヘッド形状にこだわる方に最適。圧倒的な高初速も魅力ですが、弾道調整機能もシリーズ中では唯一搭載している点にも注目です。
PR · 1 試打クラブのスペック · 2 試打を終えた率直な感想は · 3 AEROJET アイアン の評価【9.5/10】
今作では、エアロジェットLSよりもさらに低重心化+浅重心構造となるように、パワーブリッジの構造を改良。より低スピンかつ強弾道となりました。