したいんだけど、白状すると私はキッドコブラを使うのがあんまり得意じゃないです


そういえば超会議のARMS大会だったかでも、「マスターマミーのケツが可愛い」とか
任天堂の開発スタッフが言ってたような記憶がある…。
今更の話だが、なんでアームズは気付くとケツの話題になるんだ?w


なぜならば、キッドコブラはこのキャラならではの独自要素が多いのである。

は、ロボ犬のバークの攻撃が厄介だな…。
ダメージは30ぐらいと大したダメージではないが、バトルテンポを崩してくるような気がします。
一応バークに攻撃はできるが、バークはしばらくすると復活する仕様だし、死なないのだろう。

「バーチカル」は縦に3発の弾を発射するアームです。炎属性のためチャージで相手をダウンさせます。

キッドコブラを使う場合、彼が特殊な部類のファイターである、という意識が必須。

バークを踏み台にハイジャンプをしながら、バイトは高い位置から攻撃できるし、
やってることは地味だが戦いにくそうな動きが印象的だ。

キッドコブラには出が早く、隙の少ないアームがおすすめです。重いアームと軽いアームの両方を装着していると良いでしょう。

どうやらこれを対策できる人が上位プレイヤーに到達しているように思われます。

はコマボードに乗って戦ってた。
なんだかクセがありそうな駒ボードだなと思いながら観てたが、
キッドコブラだと上手に乗りこなせるスキルでも存在するのだろうか!?

それよりチャージした時の素早いステップの能力らしきものがちらりと見えたが、
思っていた以上のスピードではなかったような…。
ジャンプ力は確かに高いけど、素のスピードが若干遅い気がする。
あと腕太いな。そういった部分も回避に影響が出てくるのかな。

「なつぞらのアマノネ」や「ばけにゃんこのミッケーナ」が再登場するガチャも実施中

オロチで横移動を牽制しつつ、ジャンプした相手をバーチカルで撃ち落とすのがひとつの戦い方となります。

キッドコブラは、生まれながらのARMS能力保持者で、「コマボード」のトッププレイヤーでもあるファイターです。


起き攻め回避にはダッシュジャンプを用いた離脱/暴れがなかなか強力。

数多くのキャラクターにスポットが当てられる「コブラ会」だが、そのなかで主人公となるのが『ベスト・キッド』(84)でダニエルのことをいじめていた悪役のジョニー。34年前の空手大会決勝でダニエルに負けたことで人生が狂ったジョニーは酒に溺れる惨めな生活を送っていた。そんなある日、不良グループにいじめられている近所の少年ミゲルを助けたところ、空手を教えてほしいと頼まれ、空手道場「コブラ会」を復活させることになる。

いじめられっ子のミゲルが空手と出会ったことで自信をつけていく負け犬の逆転劇や、子どもたちの恋愛模様といった『ベスト・キッド』でおなじみの要素はもちろん、憎きコブラ会の復活を懸念し、ミヤギ道空手を再興させ対抗してくるダニエルをはじめとする過去の因縁が絡み合いながらストーリーは進んでいく。

ドク・ホリデイ や ビリー・ザ・キッドらも愛用したと言われる銀に輝く仕様

キッドコブラは持ち前のスピードを活かして戦うことができれば強いと言えるでしょう。ただ、これといった特殊能力があるわけではないので、他のキャラと比べてやや劣ってしまいます。

→相手が攻撃してきたらガード→ガードキャンセルダッシュで距離を詰めて反撃

こちらはバスケットです。
掴み投げで豪快に相手ファイターをボール代わりに持ち上げ、ダンクシュートを決める爽快さ!
思わず「」と言いたくなってくるw

相手の目の前ですばやく左右&ジャンプ回避をし、翻弄することができます。

様々なドラマが繰り広げられるなかでも最大の魅力はジョニーの存在だ。仕事に就けばクビになるその日暮らしを繰り返し、することといえば80sミュージックを聴きながら愛車で爆走し、家でビールを飲むというワルを追求するだけ。スマホやパソコンの使い方もわからない80年代の青春で時が止まってしまったイタい中年オヤジだ。

人気のHWS製モデルガン COLT Lightning にケースハードン仕様追加

体の大きさ:★★★☆☆
ウデの太さ:★★★★★
スピード:★★☆☆☆ (チャージ時:★★★★★)
ジャンプ:★★★★★
チャージ持続時間:標準
投げ威力:170

キッドコブラの特徴的は非常に高いジャンプ性能と、腕の太さです。

本作はそんなジョニーを時代遅れと突き放さず、彼の再生と成長を描いていく。時代について行けていないジョニーは、移民のミゲルを差別的に扱ったり、オタクな弟子たちをバカにするような言葉を浴びせたりと保守的なマッチョイズムを炸裂させ、生徒から呆れられる始末…。

しかし、必死に強くなろうとする子どもたちの姿に自身の子ども時代を重ね合わせ、「卑怯な手を使ってでも勝つ」という自分を苦しめた教えを繰り返すまいと良い先生を目指し、自分なりの道場の在り方を模索していく。

ジャンプで相手の攻撃をジャンプで避ける→ジャンプ中に攻撃を出す

は飛んできたパンチをスローにできる能力があるぽいが、
動画で見た限りではチャージ能力を使用しているけれども、それっぽい動きが見当たらなかった。
ツインテーラといえばケツの話題が多いが、「」と想い観察してみたら、
日本と同じようにケツの話題になってたw

たとえば、相手がジャンプして2連打してくるなら、避けやすいですし、

ちなみに2017年6月3日・4日の体験会では、マトアテバスケットをプレイできるそうです。
なんちゃってでアームズに懲りてしまったそこのあなた。
今度はマトアテとバスケで懲りてみてはどうだろうかw

リボンガールは複数回ジャンプできるので、かなり相手をほんろうできます。

1980年代に大ヒットした「ベスト・キッド」という映画があった。不良グループから壮絶なイジメ(というか暴力)を受けていた少年ダニエル(ラルフ・マッチオ)が、ミヤギ先生(ノリユキ・パット・モリタ)に空手を習い、不良グループのリーダーで少年空手のチャンピオンだったジョニー(ウィリアム・ザブカ)を大会の決勝戦で倒すという物語だった。

3位はこれまたランクマッチおよびパーティマッチでも高確率で遭遇するキッドコブラです。

ミゲルをはじめとする教え子たち、そしてライバルのダニエルや自分のことを憎む息子のロビー、さらには彼の前に再び現れたかつての師匠クリーズなど、様々な人物や自分を縛りつける過去と向き合い、苦悩していくジョニー。マッチョな考え方を180度改めるわけではないが、彼なりの考えを懸命に巡らせ、失敗を繰り返しながらも少しずつ価値観を改めていく、そんな不器用なりに成長していく姿がなんとも心に刺さるのだ。

キッドコブラの特性は、高速ダッシュと、ジャンプの高さにあります。

ただし、バイト&バークのようなハイジャンプができるわけではないので、他のファイターよりジャンプ力がある、といった程度に捉えておくのが無難です。

腕伸びダッシュジャンプも非常に強力で、他キャラクターの通常ダッシュ並みの距離を、初速が早く隙も少ない状態で移動できる。

アームズ体験会の前半が終わり、これから後半戦を迎える分けだが一週間は思った以上に長い。
任天堂の開発陣からすればマスターアップを終えて、バグ除去やら調整、
今後の無料アップデートの予定でも立てている頃だろうか?

キッドコブラとは、『ARMS』のキャラクター。 プロフィール |

キッドコブラはジャンプが得意なファイターだ。ジャンプのスピードが速く、隙も少ない。そのため、他のキャラでは隙になりがちな行為であるジャンプを積極的に使っていくことができる。

【ARMS】トップランカーの激闘!キッドコブラ極めます【スイッチ】

キッドコブラは機動力が高く、の能力を持っています。連続ダッシュは、ダッシュボタンかジャンプボタンを長押しすることでできるようになります。素早く動き回るようにして立ち回ると良いでしょう。

【ARMS】世界最強いいね持ちキッドコブラvs日本最強いいね持ちキッドコブラの最強対決!

キッドコブラはチャージすると高速ステップが使用可能になる。
高速ステップは姿勢が低いので攻撃をすりぬけたり距離を詰めたりと非常に優秀だ。
逆に言えば、通常時のダッシュは遅く移動距離も短いのでほぼ使い物にならない。