- Pinterest で B/ W さんのボード「コブラ名言」を見て みましょう。。「コブラ, コブラ ..
コブラ「あと2時間で夜が明ける」
ジェフ「夜が明けるとどうなる?」
コブラ「知らんのか 日が昇る」
ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説 ..
取り上げた3つのセリフ以外にもコブラにはクールで洒落た名セリフが多い。なかでもX(旧ツイッター)を中心に見かけるのが、保安官ジェフとの会話を置き換えた「知らんのか」パロディだ。元ネタは短編『リターンコブラ』で、盛大なドンパチがひと段落した後、「あと2時間で夜が明ける」と語るコブラにジェフが「(それで)どうなるのか」と尋ねるシーン。それにコブラは「知らんのか」「日が昇る」と返すのだが、ごく当たり前なことをキメ顔で返答するコブラのこのコマを使い、セリフを変えてパロディが行われるようになった。
>RT 作者が自らコラしてて吹いた(笑)
メンテが明けるとどうなるの?
↪︎知らんのか、メンテが始まるってネタで知りました。
さらにこの画像の元ネタとなったのは、寺沢武一さんによる漫画「COBRA(コブラ)」。
実際は苦悩するジェフにコブラはさまざまな助言と助力をしており、その上で「明けない夜はない」と示唆するわけだが、ネットではこの「知らんのか」が一人歩きをしているようだ。
『もう少しで、【デアゴスティーニ メタルヒーローDVDコレクション(全48)】が終わる』
『終わるとどうなる?』
『知らんのか』
『延長号が始まる』
これ…77号が出ても更に延長するってパターンじゃ…🤔💦
ジョジョ一部はネットミームの前後に別のネットミームがあるという無限連鎖だから.
「あと数分でメンテが明ける」
「メンテが明けるとどうなる?」
「知らんのか」
「メンテが始まる」
ブレガでたまにある光景
誰かコブラのコラで「もうすぐ定期メンテが終わる」「終わるとどうなるんだ?」「知らんのか? 緊急メンテが始まる」っての作ってください。もうある?
俺はインターネットのレビューサイトより俺のフォロワーのオタクネットワークを信じてる。 ..
最後は「六人の勇士編」より。暗黒神となった宿敵クリスタル・ボーイを倒すため、コブラは「六人の勇士」を集めなければならないと光明神から告げられる。海賊ギルドを掌握していたクリスタル・ボーイは全惑星に対して全面戦争を仕掛けようとしていたのだ。妨害に遭いながらもコブラの仲間探しは続けられ、最後のひとりが意外な人物であると判明する。こうして、仲間たちと力を合わせてギルドと戦うコブラは、自身に“恐怖”を植えつけた強敵を倒すことに成功する。
あと2時間で民主主義が死ぬ
民主主義が死ぬとどうなる?
知らんのか
民主主義が始まる。
上のファクトは、LAプレミア(ロサンゼルスでの初演)会場の ..
Twitterで「メンテが明けるとどうなる? 知らんのか メンテが始まる」という漫画を見かけることがあります。
ラペラ キングコブラシート リジット ハーレー ショベル 暑苦し
また、コブラの宿敵クリスタル・ボーイとの会話も秀逸だ。サイコガンで厚さ4インチの超マイクロ鋼でできた壁をぶち破ったコブラは、クリスタル・ボーイと対峙するなり「オレをさがしてたんだろう? もっとうれしそうな顔をしろよ」と言い放つ。その後もサイコガンを放っておきながら「ノックをすべきだったかな」と悪びれもなく言うコブラにクリスタル・ボーイも「いいさ オレときさまの仲だ」と返すなど、会話だけ聞くならまるで友人同士のそれである。
Messi con su esposa / Messi con La Cobra
> > > ヒューッ! アニメ「スペースコブラ」がゲーム化決定 - ネット「まじで!?」「このご時世に!?」
Messi con su esposa / Messi con La Cobra ..
コブラ構文の元ネタは、1970年代から1980年代にかけて連載された寺沢武一の漫画『コブラ』です。
海外ミームの悟空のブォォォォォンって効果音の元は何に使われて何と言う ..
コブラのラグボールでポスターの女の尻を叩くシーン、どちらかというと、コミケに受かったけどまだ6月だから遊ぼうぜ!ってコラのネットミームの印象の方が強いんですけど、でもそれが「ばくおん!!」の元ネタだって、そんなの作者本人に言われないと分かんないよ…。
Photo by Nikki on January 14, 2025. May be a meme of 6 people. 6.
「知らんのか」というフレーズは、コブラが状況を説明する際によく使用し、その独特なリズムと表現力で多くの読者の心に残ったんです。
コブラじゃねぇーか! 63二次元好きの匿名さん25/01/13 14:56:22 3 報告.
誰だよテメーはの元ネタ、CLAYMOREのレイチェルのセリフ
マジでいきなり出てきて好き勝手(人手欲しいから仲間になれよ的なの)言ってるヤツに対しての発言
…なんだが、ぶっちゃけ「誰だよ」と言わずともわかるレベルの相手であり
この後に続く仲間のセリフも相手の正体を知った上で表面的には礼儀正しくも舐めた感を出しており
まあぶっちゃけ実力差もわからんとイキってるセリフ