カラダの構造と機能から学ぶ~ コブラクションテープ貼り方セミナー


コブラクションテープ協会 主催『コブラクションテープ貼り方セミナー』開催のお知らせです。


【五十肩、肩こり・腰痛・・・日常の身体ケアにもCobraXion Tape】

コブラクションテープ協会 主催『コブラクションテープ貼り方セミナー』開催のお知らせです。

3月に初めてフルマラソンに挑戦する浅川さんをモデルに、実際に鈴木さんにコブラクションテープを貼っていただき、貼る部位や貼り方のコツをレクチャーいただきました!

SUW CobraXion Tape(スゥー コブラクションテープ)は、2012年12月から現在まで ..

怪我をしていても痛みがあっても試合に出たい。選手のために CobraXion Tape が必要。

【コブラクションテープ特別販売会開催】
■コブラクションテープ協会 会員でセミナー参加の方は、会場でコブラクションテープを特別価格でお買い求めいただけます。
(協会会員:20%OFF 非会員:定価販売 ※現金決済のみとなります。)

レポート:第四回 ロデム【体感セミナー】腸脛靭帯(膝)のサポート

CobraXion Tapeを愛用してくださっている皆さんに、出会い、身体の変化や体感、おすすめの貼り方など伺います。

【主催】一般社団法人 コブラクションテープ協会
【後援】SAWAKI GYM ACADEMY
【協力】株式会社

SUW on Instagram: コブラクションテープ貼り方セミナー。

CobraXion Tapeを愛用してくださっている皆さんに、出会い、身体の変化や体感、おすすめの貼り方など伺います。

今回のセミナーでは、デスクワークや日常生活で肩や首、肩甲骨まわりに辛さがある方、夏の冷房で冷えや浮腫みが気になる方の悩みを解消するコブラクションテープの使い方と、合わせて取り入れていただきたいストレッチをご紹介します。


コブラクションテープ協会のニュース&トピック<受付中>辛さの緩和・ケガの予防&テーピング講座 ~コブラクションテープ貼り方セミナー~ ..

このロデム貼り方セミナーは、2023年、毎月開催予定です。
次回は、4/16となりますので、是非、皆様のご参加をお待ちしております。

膝、ふくらは ぎ、肘、首や肩など、一人ひとりの状態に合わせた貼り方をします。

CobraXion Tapeを愛用してくださっている皆さんに、出会いや身体の変化や体感、おすすめの貼り方など伺います。
2018年のインタビューでは、アスリートやトレーナーとして活動するうえで大切にしていること、身体ケアやトレーニングへの考え方なども伺います。

コブラクションテープとは身体の気になる部位に貼って頂き、腰痛、膝痛、肩の痛み首の痛みなどを緩和するテーピングのような役割をしてくれます!

【内容(座学・実技)】
テーピング初体験・初心者もOK!
日常のセルフケアに役立つ貼り方を学ぶセミナーです。

新感覚パフォーマンステープ コブラクションテープ 10枚 · Finoa(フィノア) ..

テレビでNBAやMLBなどアメリカのスポーツを見ていたいた際に、スーパースターたちが貼っているテーピング。これまでの努力の勲章のようであり『なんとも素晴らしい!』と感じられました。でもテーピング単体で見ると決してかっこいいものではありません。デザイナーでもある鈴木さんは、『もっとつけていてカッコよくテンションの上がるテーピングを作りたい!』という想いを長い間持ち続けられ、念願叶って2011年に「コブラクションテープ」を開発されました。

飯能の山に入る前にアルコールティッシュで皮膚から汗や埃を拭いて、乾かして、剥がれてこないよう念入りにコブラクションテープを膝に貼りました。

【参加費】
■コブラクションテープ協会 会員3,000円
■一般 5,000円
※コブラクションテープ協会へのご登録は別途年会費12,000円のお支払いが必要となります、
※会場にてお支払いいただきますようお願いします。
※コブラクションテープ協会 会員についてはをご覧ください
※税込価格。コブラクションテープと資料などを含む費用です。

コブラクションテープ 3枚(トレーニング用品)が通販できます。ピンク ..

【参加費】
■コブラクションテープ協会 会員3,000円
■一般 5,000円
※コブラクションテープ協会へのご登録は別途年会費12,000円のお支払いが必要となります、
※会場にてお支払いいただきますようお願いします。
※コブラクションテープ協会 会員についてはをご覧ください
※税込価格。コブラクションテープと資料などを含む費用です。

といった感じで聞き流していましたが、コブラクションテープを貼ってみて、その真意を理解しました。 ..

自分の身体のさまざまな部位に貼って体感し、今では、来院される多くの方に貼っています。
膝、ふくらは ぎ、肘、首や肩など、一人ひとりの状態に合わせた貼り方をします。色選びも一つのコミュニケーションにな っていますね(笑)。

今回は、キネシオロジーテープの進化系【コブラクションテープ】は ..

キネシオテープとは、「キネシオテーピング」法によって、患部の治癒を助けるテーピング用テープのひとつで、筋肉と同じぐらいの伸縮性があります。固定するのではなく、伸びすぎた、あるいは収縮しすぎた筋肉に沿って貼ることで動きを制限したり、辛さを緩和したり、怪我の予防にも効果があると言われています。

膝のお皿の中心を通過するように. まっすぐ貼ります。 膝のお皿の下をポイントに、テープ. の下から2番目を交差して貼ります。

【SUW CobraXion Tape から受け継ぐ機能】
■抜群のフィット感「吸盤効果」
・従来のテープが苦手だった、凹凸面・曲面へ吸い付くように密着

貼りやすい!剥がれにくい!かっこいい! SUW CobraXion Tape


2023年3月18日、株式会社SUW 主催 『ロデムテーピングセミナー』 〜膝のサポート〜 を開催しました。

SUW(スゥー) コブラクションテープ ナチュラル CXT-002 5枚入り

■変幻自在の弾力性「バネ効果」
・カラダを曲げてもしなやかについていく、ウエーブ構造ならではの弾力性
・なめらかな円は、皮膚を引っ張らず、優しい

SUW(スゥー) コブラクションテープ スカイ CXT-002 5枚入り

■CobraXion Tapeを貼ることで、関節の動きをスムーズにし、可動域が広がるという効果を感じています。身体のバランスを整えるためにも使っています

テープ #コブラクションが世界に広がりますように✨ #taping ..

【講師】小林 誠
Lihealth Cregate合同会社 代表
大学アメリカンフットボール ヘッドトレーナー
日本国内最高レーシングGT チームトレーナー

アイシングセット(ICING SET)足首・膝用Finoa公式ストア アイスバッグと ..

メールでのお申し込み
件名:『コブラクションテープベーシックセミナー9月17日参加』
本文:①氏名(ふりがな) ②電話番号 ③所属(勤務先・学校名・所属団体などあれば記載) ④コブラクションテープ協会への入会有無

膝がどんな感じか試してもらおうよ!” とのお声があり、膝に貼ってもらうことになりました。 photo:01

【期待しているのは、痛みの軽減や緩和。施術計画に欠かせない存在】
CobraXion Tape は、形が可愛い、剥がれにくい、貼っている違和感が少ない、貼ると安心感が得られる。そういった面はもちろんありますが、私たちが期待するのは、痛みの軽減や緩和の効果です。